現在、改装のため休業中です
乳頭温泉郷の一番奥にある「孫六温泉」(まごろくおんせん)は、1902年(明治35年)に発見された温泉で「山の薬湯」とも呼ばれています。
この温泉は、1906年に湯治場として開湯されました。
目指す「孫六温泉」は、「黒湯温泉」近くの駐車場に車を停めて徒歩で橋の川向こうに渡ります。
「蟹場温泉」の方からも訪れることが出来るようです。
乳頭温泉郷の中で、ここはまだまだ秘湯感を十分に残している温泉宿です。
少し前までは、電気も通っていなくて自家発電で営業をしていたとのこと。
まずは、フロントのおじさんに湯めぐり帖にスタンプを押してもらいます。
(湯めぐり帖がなければ入浴料を支払います)
温泉棟が2つあり、それぞれ異なる源泉です。
この宿には全部で4つの源泉があるそうです。
手前の建物は、「唐子の湯」で男女別々の浴室。
奥は、脱衣場は男女別で浴室は混浴の「石の湯」です。
つまり、表の入り口が男女別々の「石の湯」が混浴で、入り口ひとつの「唐子の湯」が男女別々の浴室というトリッキーな造りなんです。
「石の湯」の内湯は階段の下。
混浴の温泉ですが、脱衣所は男女別々になっています。
その名の通り浴室には大きな岩があります。
階段下のあたりからチョロチョロと温泉が流れています。
浴槽上のこの階段を裸で下らなくてはいけないので女性には少しハードルが高い造りですね。
青みがかったお湯は、天候によってその色を変えるらしいです。
湯量が少ないから少しぬるめ。
泉温も天候によって変わるのでしょうか。
内湯の引き戸のむこうには2つの露天風呂。
当然、こちらも混浴となります。
どちらも、自然と目隠しが施されていて、川沿いの露天風呂でも川を眺めての入浴とはなりません。
内湯と比べて少し熱めの温泉でした。
「唐子の湯」は内湯のみ。
浴槽は木造りになっています。
こちらは男女別々の浴室になっていますが、浴槽は間仕切りをはんさんでひとつ。
しかもかなり熱い。
肝心の湯口は見当たりませんので、こっちも足元自噴なのでしょうか。
私としては「石の湯」の内湯が良かったので。もう一度入浴させていただきました。
「石の湯」も「唐子の湯」もカランもないので、宿泊者用にまだ別の浴室があるのかもしれません。
温泉基本情報
源泉名:唐子の湯
泉質:単純温泉
泉温:49.9度
PH:7.4
源泉名:石の湯
泉質:単純温泉
泉温:46.0度
PH:7.1
料金・アクセス情報など
住所:秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林
電話:0187-46-2224
料金:520円
営業時間:9:00-16:00(立ち寄り湯の時間)
※湯めぐり帖を利用
HP:孫六温泉