香川県の温泉 日帰り温泉 【道の駅 たからだの里さいた 環の湯】2種類の温泉を楽しむ 円形の温泉 「環の湯」(たまきのゆ)は、くつろぎの里(環の湯・湯之谷荘)、恵みの里(物産館・直営売店・テナントショップ)、学びの里(ふるさと伝承館)、遊びの里(パークゴルフ場)の4つの里が集まっている「道の駅たからだの里さいた」にある日帰り温泉施設です。 この施設のある三豊市「浦島太郎」の伝説があることから、建物は竜宮...
香川県の温泉 足湯 【ことひら温泉 御宿敷島館 足湯】金毘羅詣でを足湯で癒す 利用は無料 「敷島館」は、金刀比羅宮の表参道に令和元年(2019年)9月リニューアルオープンしました。 この宿泊施設に隣接した形で足湯があり、誰でも無料で利用することが出来ます。 金毘羅宮参拝後に疲れた足を癒すにはありがたい足湯です。 温泉基本情報 源泉名:智光院温泉 泉質:単純弱放射能冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉...
香川県の温泉 宿泊体験 【絹島温泉 ベッセルおおち】元公共の宿でお値打ちの宿泊 ベッセルおおち 香川県の海辺、瀬戸内海に面した温泉「絹島温泉 ベッセルおおち」に宿泊しました。 「ベッセル」とは英語で「船」という意味だそうです。 コンセプトは 「健康・交流・学習をテーマにやすらぎと楽しみを乗せて、かつてなかった新しい文化と「ふれあい」いっぱいの航海にでかけてみませんか。」 だそうです。 ここは公共の...