島根県の温泉 共同浴場日帰り温泉 島根県松江市 【玉造温泉 ゆ~ゆ】少彦名命に発見された温泉 「玉造温泉 ゆ~ゆ」は、日本でも古い歴史を誇る山陰の玉造温泉にある日帰り温泉施設です。 温泉の開湯は奈良時代といわれ、勾玉を作る職人たちがこの地で活動していたことに由来して、古代から「玉造」という地名が使われていました。 この施設は勾玉をイメージした外観が特徴で、温泉街の中ほどに位置しています。 駐車場に源泉井がありま...
島根県の温泉 源泉かけ流し家族風呂日本秘湯を守る会宿泊体験 島根県雲南市 【海潮温泉 海潮荘】宝樹の湯と呼ばれる歴史ある旅館 「海潮温泉 海潮荘」は、奥出雲の秘湯と呼ばれていて、”日本秘湯を守る会”の加盟の温泉宿です。 海潮温泉(うしおおんせん)の起源は非常に古くて、733年(天平5年)に編纂された『出雲国風土記』にも記載されている温泉です。 もともとの源泉は、川淵から湧いていましたが、枯渇していまい2005年(平成17年)に新たな源泉が掘削...
島根県の温泉 源泉かけ流し共同浴場日帰り温泉サウナ 島根県雲南市 【海潮温泉 桂荘】低料金でサウナも楽しめる温泉施設 「桂荘」は、海潮温泉(うしおおんせん)の公共の日帰り温泉施設で、低料金で源泉かけ流しの温泉が楽しめます。 別名「大東農村環境改善センター」とも呼ばれています。 入口の券売機で入浴券を購入して、受付に渡します。 2階建ての建物内には温泉施設の他に広々とした畳のスペースや椅子とテーブルのある休憩室・会議室・調理実習室なども...