古絵葉書(写真) 絵葉書 【古絵葉書 別府 別府温泉街】アンティークな写真に見る街並み 2021-09-05 別府駅前通りの古い写真。 正面には別府駅があり、この頃は高架されておらず平屋の駅舎です。 右手前の温泉は。駅前高等温泉で今でも面影が残っています。 銀座楠通りは現在の楠銀天街。 今とは異なり、このあたりが別府の中心街だった。 流川通りには、通りに面して数多くの旅館がありました。 その先には、ラクテンチ遊園の山になります。 今とは異なり舗装はされていませんが、活気のある街だったようです。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
つれづれ 【神明温泉 すぎ嶋】密を避けての宿泊できる宿 今年も秘湯を守る会の宿「神明温泉 すぎ嶋」に宿泊をしてきました。 この宿の秋の訪問は、今回で3年連続。 新型コロナの流行で、温泉訪問をかなり...
兵庫県の温泉 【神戸クアハウス】天然ミネラルウェーターの水風呂で汗が引く 「神戸クワハウス」は、サウナも楽しめカプセルホテルで宿泊も可能な温泉施設です。 建て物の横には。「六甲の伏流水、布引の水」が2分間100円で...
大分県の温泉 大分県別府市 【浜脇温泉 蓮田温泉】零歳児から入浴料は大人と同額です 「蓮田温泉」は、別府の共同浴場でよくみかける2階建てではなく平屋の左右対称の建物です。 今の建物は昭和23年(1947年)建築され、昭和56...
大分県の温泉 大分県由布市 【篠原温泉】シンプルな浴槽に溢れ出る温泉 「篠原温泉」は、国道210号から大分川を篠原橋で渡り、すぐ左のわき道を入ったところにある共同浴場です。 あまりに目立たないので、ナビをセット...
湯めぐり 【貸切家族風呂 入浴体験】鳴尾浜温泉 熊野の郷 兵庫県西宮市 阪神タイガースの本拠地である甲子園球場から2軍の練習場がある鳴尾浜球場に向かう途中にある日帰り温泉施設「鳴尾浜温泉 熊野の郷」の貸し切り家族...
熊本県の温泉 【平山温泉 元湯】建替えで綺麗になった共同浴場 露天風呂もあります 平山温泉で約70年の歴史を持つ共同浴場「元湯」は、2016年11月に建替えられてリニューアルオープンしました。 入口の右...