廃業・休業の銭湯 廃業 閉館:【船橋市 銭湯 第二 一の湯】広い海のタイル絵を眺めて 2021-11-24 この銭湯は2017年8月31日で閉館しました レンガ造りの銭湯「第二一の湯」に入欲。 裏手を見ると昔ながらの銭湯の造り。 建物の中も綺麗にリフォームされています。 浴室のタイル絵はヨットをモチーフにした海の絵です。 浴槽の温泉は透明度がなく真っ黒で、カランからも黒湯とお茶の葉のような湯の花も出てきます。 水風呂は透明で、この銭湯には井戸が2つあり深さの違いで黒湯の鉱泉と真水にんなっていました。 住所:船橋市南本町 記載の情報は訪問時のものですので、この銭湯は閉館しました。感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
つれづれ 兵庫県三木市 【延羽の湯 野天 閑雅山荘 貸切家族風呂(紫陽花)】 「ネスタリゾート神戸」にある日帰り温泉施設「延羽の湯 野天 閑雅山荘」の貸切家族風呂を訪問。 事前の電話予約(0794-83-2655)で空...
富山県の温泉 【欅平温泉 猿飛山荘】トロッコ電車で温泉入浴 かけ流しの硫黄泉 宇奈月からトロッコ列車に乗って終着駅の欅平から階段を下り徒歩数分で到着する「猿飛山荘」を訪問しました。 ここは、日帰りでの...
和歌山県の温泉 【妙法湯】最南端で太平洋の絶景を眺めながら借切り風呂を堪能 「妙法湯」(こうぼうゆ)は、贅沢にも一軒家を貸切るタイプの温泉施設です。 日中は一組50分の時間貸しで、夜は素泊まりで利用することが出来ます...
鹿児島県の温泉 【古里温泉 桜島シーサードホテル】錦江湾を眺める混浴露天風呂 土色のにごり湯 鹿児島県の桜島にある古里温泉(ふるさとおんせん)「桜島シーサードホテル」の露天風呂に入浴しました。 古里温泉の開湯は1755...
大分県の温泉 大分県由布市 【湯布院温泉 日乃新 手湯・足湯】駅前のお土産屋さん 「日乃新」は、由布院駅の目の前にあるお土産さんです。 広い店内には、湯布院のお土産はもちろん、大分県のお土産・漬物・地酒など多数の品揃えとな...
つれづれ 有馬温泉にある隠れ家フレンチ【シェタンバ】兵庫県西宮市 「シェタンバ」は、有馬温泉から車で10分程度にあるフランス料理のお店です。 交差点の四つ角にあるのですが、目立った看板もなく隠れ家的なお店で...
奈良県の温泉 【十津川温泉 庵の湯】階段を下った先にある源泉かけ流しの温泉 駐車無料券が貰えます 「庵の湯」(いおりのゆ)は、奈良県十津川村の村営の公衆浴場(共同浴場)です。 奈良の五条と和歌山の新宮を結ぶ日本一長い...
大分県の温泉 大分県別府市 【別府温泉 不老泉】昭和天皇も訪れことがあるた共同湯 「不老泉」は別府市営の日帰り温泉で、明治21年 (1888年)には存在していて、「田中ノ湯」とか「田の湯」とも呼ばれていました。 明治35年...