古絵葉書(写真) 絵葉書 【古絵葉書 別府 亀川温泉】今でも海岸から温泉が湧き出ています 2021-10-05 亀川の名前の由来は、承和15年(848年)にここを流れる冷川で白い亀が捕獲され朝廷に献上されたことからです。 町の中には、白亀塚のある公園があります。 明治時代には50軒を超える旅館があって、「南の浜脇」とともに「北の亀川」として別府のにぎわいの中心となっていましたが、浜脇温泉と同じように次第に客足が遠ざかり、今ではいくつかの旅館と「四の湯温泉」「亀陽泉」「浜田温泉」などの共同浴場が残るのみです。 海岸には、市営の砂湯もあり観光名所のひとつになっています。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postPocketFeedly
兵庫県の温泉 【灘温泉 六甲道店】冷たい源泉かけ流しの浴槽があります 猛暑に最適な温泉 「灘温泉 六甲道店」は、昭和7年(1932年)6月1日に「灘浴場」として開業し、平成11年(1999年)12月26日にリニ...
大分県の温泉 【別府 鉄輪温泉 上人湯】向いの商店で入浴料をお支払い 金龍地獄の源泉に入浴 鉄輪バス停から「いで湯坂」を少し下ったところに共同浴場の「上人湯」(しょうにんゆ)はあります。 ここに入浴するには、施...
兵庫県の温泉 【有馬温泉 メープル有馬】温泉は銀泉(透明な温泉)のみの宿 「メープル有馬」は有馬温泉の高台にある総客室数64室のホテルです。 公共交通機関での訪問には少々不便な立地なので、神戸電鉄の有馬温泉駅やバス...
愛媛県の温泉 【道後温泉 椿の湯】親湯と呼ばれる共同浴場 地元の人の温泉 道後温泉の本館から徒歩3分程度の道後商店街の中にある「椿の湯」を訪問しました。 本館が観光客用の温泉なら、ここは地元の人に慕...
埼玉県の温泉 【さいたま 清河寺温泉】源泉かけながしのぬる湯があります 生源泉 「さいたま 清河寺温泉」(せいがんじおんせん)は、徒歩であればJR川越線西大宮駅から徒歩20分程度で、バスであれば大宮駅、宮原駅、西...