
城崎の源泉
城崎温泉にはここ「薬師公園飲泉場」と「駅前飲泉場」、「玉橋飲泉場」の3か所の飲泉場があります。
城崎温泉は、配湯方式をとっていて、日帰り温泉施設や宿の温泉はいろいろな源泉をブレンドして消毒したものを使用しています。
その為、入浴する温泉を飲むことは出来ません。
本当の城崎温泉は、この3つの飲泉場のみとなります。
「薬師公園飲泉場」はその名の通り、城崎温泉の温泉寺にある薬師堂の前にあります。
温泉寺参拝のあとに、一口いかがでしょうか。
温泉基本情報
源泉名:城崎温泉 薬師の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉・高温泉
泉温:58.4度
料金・アクセス情報など
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
電話:なし
料金:無料
記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のバナーをクリックしていただくと1票カウントされます。
↓↓応援お願いいたします。↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑