温泉分析書 温泉分析書 大分県臼杵市 平成24年度 2021-07-05 温泉分析書 六ヶ迫鉱泉(薬師堂内) 源泉名:六ヶ迫鉱泉(薬師堂内) 湧出地:臼杵市藤河内六ヶ迫1840-1 泉質:含二酸化炭素―ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 Facebook postLINEPocketFeedly
山形県の温泉 【湯田川温泉 久兵衛別館 珠玉や】温泉は貸切風呂が3つ 「珠玉や」(たまや)のある湯田川温泉は、山形県内で2番目に古い温泉と云われその開湯は和銅5年(712年)で平成24年(2012年)に1300...
群馬県の温泉 【草津温泉 喜美乃湯】路地裏にひっそりと佇む共同浴場 木造の建物 草津温泉の「喜美乃湯」(きみのゆ)は、湯畑から徒歩で約500m南西方向にある共同浴場で、文京区区民館の裏手にあるこじんまりした建...
静岡県の温泉 【伊東温泉 岡布袋の湯 (岡湯)】楕円形の浴槽が仲良く並ぶ 開店の一番風呂狙いで「岡布袋の湯」を訪問しました。 ここは七福人のひとり、布袋様の温泉です。 住宅街の中にある共同浴場で、少しわかりにくい立...
神奈川県の温泉 【横浜天然温泉 くさつ】温泉と2種類のサウナが楽しめます 黒湯の岩風呂 「横浜天然温泉くさつ」は、京浜急行線の井土ヶ谷駅近くにある横浜市南区の温泉銭湯です。 この銭湯は、平成16年(2004年)にそ...
青森県の温泉 【奥薬研温泉 足湯】大勢での利用も可能な足湯 歩行湯もあります 修景公園奥薬研レストハウスの前には、無料で利用ができる「奥薬研温泉 足湯」があります。 分厚い屋根の下と、その横にある枠組...
湯めぐり 【秋田県 乳頭温泉郷】湯めぐり手帖で巡る温泉旅 乳頭温泉とは、秋田県仙北市の十和田八幡平国立公園内にある乳頭山の山麓に点在するいくつかの温泉の集まりの総称で、「乳頭温泉」という名前の温泉で...
東京都の温泉 【式根島 松が下雅湯】脱衣所が完備されている野湯 式根島にある無料の露天風呂「松が下雅湯」(まつがしたみやびゆ)を訪問しました。 メインの道路からわき道に入りますが、きちんと目印があるので迷...
京都府の温泉 【夜久野高原温泉 ほっこり館】県境の高台にある温泉施設 食後に再入浴 京都府と兵庫県の県境にある温泉施設「夜久野高原温泉 ほっこり館」に行ってきました。 ここは、今回訪問をした温泉施設の「ほっこり...