古絵葉書(写真) 【古絵葉書 燕温泉】温泉入浴の原風景 新潟県の昔の温泉 2023-01-04 新潟県の妙高戸隠連山国立公園内、妙高高原標高約1,100mにある燕温泉は、平安初期に弘法大師(空海)が発見したと伝えられています。 昔から湯治場として利用され、明治8年(1875年)から温泉が開発に着手され明治28年頃に温泉街としての利用が始まったようです。 今でも、「黄金の湯」と「河原の湯」と呼ばれる白濁の露天風呂の野湯があります。 この写真は「霊泉山峡に湧出する燕温泉元湯」と書かれていて、おそらく「河原の湯」の写真かと思われます。 日本の原風景の温泉を見ることが出来る一枚です。 Facebook postPocketFeedly
石川県の温泉 【木場温泉】昭和39年(1964年)創業の温泉銭湯 「木場温泉」は、賀3湖の1つ木場潟の近くにある温泉銭湯です。 隣には旅館が併設されていました。 看板には「総湯」の文字があります。 入り口の...
静岡県の温泉 【伊東温泉 湯川弁天の湯(湯川第二浴場)】裏路地にある共同浴場 伊東温泉の七福神の湯でも駅からほど近い場所にある「湯川弁天の湯」を訪問。 住宅街の細い道にあり路地裏のジモ泉(共同浴場)の雰囲気満点です。 ...
大分県の温泉 【別府温泉 天空湯房 清海荘】 別府の海を眺めながら入浴 天空湯房 清海荘 別府北浜に雪がチラホラと舞っている日に「天空湯房 清海荘」を訪問しました。 ここは、日帰りの外来入浴でも宿の家族風呂を利用...
京都府の温泉 【やまとの湯 壬生店】転身を果たした日帰り温泉 ここは、破産する前の2014年6月8日に営業を終了して、経営譲渡されて2014年6月22日に「壬生温泉 はなの湯」としてリニューアルオープン...
神奈川県の温泉 【天然温泉 中島湯】朝5時から開店している温泉銭湯 働き者の銭湯 川崎駅から徒歩15分ほど歩いて、温泉銭湯の「中島湯」を訪問しました。 朝早くから夜遅くまで営業をしているので、訪問時間をあまり...