兵庫県の温泉 飲泉 【城崎温泉 玉橋飲泉場】日本一の温泉を飲む 2021-08-01 一の湯前 「玉橋飲泉場」は、城崎温泉のほぼ真ん中にある共同浴場「一の湯」と道路を挟んで反対側にあります。 「一の湯」は、江戸中期の香川修徳がその著書の「薬選」の中で天下一としたことから名づけられました。 ここでは、その貴重な温泉を飲むことが出来ます。 電話:なし 料金:無料 記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
大分県の温泉 大分県別府市 【別府温泉 海門寺温泉】観光客も訪問する共同浴場 「海門寺温泉」は、別府の街中にある共同浴場のひとつですが、受付もあるきちんとした温泉施設です。 ここは、平成22年(2010年)に再建されて...
岡山県の温泉 【愛の村パーク ゆらりあ】営業時間が短いので要注意 美作市営の温泉 岡山県で一番高い標高1345mの後山(うしろやま)の中腹に位置する「愛の村パーク ゆ・ら・り・あ」を訪問しました。 漢字で「...
兵庫県の温泉 【芦屋市立 あしや温泉】無料の足湯や温泉スタンドもある共同場 「芦屋市立 あしや温泉」は、平成6年(1994年)11月に開業し約2か月後の平成7年(1995年)1月17日に阪神大震災で罹災しました。 し...
秋田県の温泉 【強首温泉 樅峰苑】大正ロマンの源泉かけ流しの秘湯の温泉宿 強首温泉(こわくびおんせん)は、1953年(昭和28年)に油田のボーリング調査(一説には天然ガス)をしているときに湧き出たのが発祥だそうです...
長野県の温泉 【鹿教湯温泉 ホテル 天竜閣】廃墟のようなホテルの温泉は混浴 かなりボロイ 「ホテル 天竜閣」は国道254号から鹿教湯温泉街の入口に入った場所にあります。 この佇まいですが一応営業はしていました。 後か...
静岡県の温泉 【伊東温泉 恵比寿あらいの湯(新井湯)】魚市場近くの共同浴場 伊東の魚市場すぐにある「恵比寿あらいの湯」に入浴。 恵比寿様は漁業の神様で近くにある新井神社が恵比寿様を祭っているので、この共同浴場の名前は...
兵庫県の温泉 【しあわせの村 ジャングル温泉】広大な公園にある温泉施設 一日遊べます しあわせの村は平成元年・昭和64年(1989年)4月23日に、神戸市郊外に市制100周年記念事業としてオープンしました。 20...