
ボロ宿だけどいい湯
「不老館」は、小川温泉にある湯治宿です。
建物は立派な鉄筋コンクリートでが、玄関に郵便ポストがあるあたりが湯治宿の雰囲気を感じさせてくれます。
今回宿泊する部屋は2階の253号室です。
部屋は6畳の和室で、流し台はありますがカセットコンロはなく自炊は出来きないようです。
事前にコンビニでお弁当やつまみを買って持ち込んで正解でした。
廊下には共用で利用出来る冷蔵庫。
どの冷蔵庫の少し臭いがキツカッタけど、仕方がないのでビールを冷やしました。
トイレも共用で、男女の区別もありません。
浴衣に着替えてお風呂に行くと、日帰りや湯治客などおじいさんが大勢入浴されていました。
それも、出て行ったり入ってきたりとひっきりなしの状態です。
夜中は誰もいなくて、あの騒がしさとは真逆でした。
朝食は1080円で隣の「ホテルおがわ」でバイキングをいただけるので、そちらを利用させていただきました。
料金・アクセス情報など
源泉名:小川温泉
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
泉温:54.1度
PH:7.12
湧出量:470L/分
温泉基本情報
住所:富山県下新川郡朝日町湯ノ瀬1
電話:0765-84-8112
料金:3240円(素泊まり)
記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。
感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のバナーをクリックしていただくと1票カウントされます。
↓↓応援お願いいたします。↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑