1957年開湯の温泉 蓮田温泉から徒歩5分程度のところに「東蓮田温泉」はあります。 人通りのほとんどない夜中の住宅街を、ウロウロとしている自分は不審者に間違われるのではないかとドキドキしながら歩き、ほのかな明かりに「東蓮田温泉」の看板を発見することができました。 ここのように、別府の共同浴場の一部は一般の人に開放されて...
源泉かけ流しの記事一覧
美味しい食事と温泉 2010年にオープンした日本秘湯を守る会の宿(2022年9月1日に脱会)「野の花山荘」に宿泊しました。 奥飛騨の中でもさらに奥まった新穂高ロープウェイからほど近いこの宿は、敷地が12000坪もあり、まさに山の中の一軒宿です。 二階建ての建物は、以前は保養所だったとのことです。 フロントには大きな蒔き...
明るい内湯 黒川温泉から川底温泉に向かう途中、熊本と大分との県境近くの国道387号線沿いで出会った富温泉(ゆたか)。 木造平屋建てのその建物は、あたりにはなにもなく、ポツンと佇んでいました。 人はいなくて、券売機で入浴券を購入して、設置されていた受付箱に投入しました。 こんな場所でも、常連さんもいるのでしょうか、脱衣所...
身体は洗えません 湯郷温泉の吉野川沿いにある公共の露天風呂として有名な「美作市営露天風呂」に入浴をしました。 川沿いの露天風呂でも、同じ岡山県の奥津温泉や湯原温泉のように丸見えの野湯のようではなく、きちんとした建物になっています。 街中から少し離れた場所にはありますが、無料の駐車場が併設されているので、車での訪問なら不...
薄ピンクの浴室 別府駅近くの居酒屋で晩酌を終えて、そのままブラブラと歩いて「京町温泉」に訪問しました。 酔っ払って記憶は定かではありませんが、20分以上は歩いていたような気がします。 あたりはまだ田んぼが残っていて、カエルの鳴き声が聞こえていました。 時刻は8時半くらいでしたが、今までの飲み屋の喧騒が嘘のように、あたり...
交通不便 京都市内でも少し不便な場所にある日帰り温泉施設「仁左衛門の湯」を訪問しました。 阪急電車の桂駅からタクシーで2メーターかかり少々痛い出費。 オープン当初は無料送迎バスが出ていたらしいのですが、今は市営バスか車で乗り継がないと電車で直接は行けません。 国道9号線沿いにあり、駐車場も広いので完全にマイカーでのお客...
3百円を事前準備 無料の駐車場に車を停め、奥飛騨温泉郷の混浴露天風呂の代表格「新穂高の湯」に入浴しました。 露天風呂は、駐車場から橋を渡った蒲田川(がまだがわ)の対岸にあります。 階段を下ったら目当ての露天風呂です。 寸志(協力金)と書かれた料金箱があり、そこに300円を投函します。 当然、お釣は出ないので訪問時には、...
目覚めの朝風呂 別府温泉での朝風呂を上田の湯九日天温泉(かみたのゆくにちてんおんせん)に決めて、散歩もかねて訪問しました。 別府駅西口から山手の方面に10分ほど歩いて、カーブを曲がると目指す建物が見えてきます。 別府にある古い共同浴場は、一階が浴室で二階が地区公民館の造りが多いのですが、ここは建屋が別々になっていました...
かけ流しの温泉 岐阜県の日帰り温泉施設「大白川温泉 しらみずの湯」は、国道158号沿いにある「道の駅 飛騨白山」に隣接しています。 木造中心の平屋建ての建物は、白川村の第三セクターが運営する公営の温泉入浴施設で2005年5月にオープンしました。 温泉は、2本の源泉を交互に利用しているそうです。 源泉の泉温が90度くらい...
メニュー
- 北海道の温泉
- 青森県の温泉
- 岩手県の温泉
- 宮城県の温泉
- 秋田県の温泉
- 山形県の温泉
- 福島県の温泉
- 茨城県の温泉
- 栃木県の温泉
- 群馬県の温泉
- 埼玉県の温泉
- 千葉県の温泉
- 東京都の温泉
- 神奈川県の温泉
- 新潟県の温泉
- 富山県の温泉
- 石川県の温泉
- 福井県の温泉
- 山梨県の温泉
- 長野県の温泉
- 岐阜県の温泉
- 静岡県の温泉
- 愛知県の温泉
- 三重県の温泉
- 滋賀県の温泉
- 京都府の温泉
- 大阪府の温泉
- 兵庫県の温泉
- 奈良県の温泉
- 和歌山県の温泉
- 鳥取県の温泉
- 岡山県の温泉
- 広島県の温泉
- 山口県の温泉
- 徳島県の温泉
- 香川県の温泉
- 愛媛県の温泉
- 福岡県の温泉
- 佐賀県の温泉
- 熊本県の温泉
- 大分県の温泉
- 宮崎県の温泉
- 鹿児島県の温泉
- 沖縄県の温泉
- 温泉リスト
- 湯めぐり
- 旅行の知恵
- 温泉雑学
- 温泉本
- 古絵葉書(写真)
- 温泉分析書
- 廃業・休業の温泉
- 廃業・休業の銭湯
- 廃業・休業の旅館
- 温泉漫遊記
- お知らせ
- つれづれ