温泉リスト 温泉分析書 大分県姫島村 平成18年 2021-12-24 拍子水温泉 源泉名:拍子水温泉 湧出地:東国東郡姫島村5118番地の2 泉質:含二酸化炭素―マグネシウム・ナトリウム―炭酸水素塩冷鉱泉 Facebook postLINEPocketFeedly
群馬県の温泉 【草津温泉 御座之湯】草津の湯を堪能できる日帰り温泉施設 2つの源泉 「御座之湯」は、草津温泉の湯畑広場から、バスターミナル方面への途中にある日帰温泉施設です。 草津温泉の共同浴場とは異なり、入浴に...
熊本県の温泉 【山鹿温泉 清流荘】高級老舗旅館に日帰り入浴 充実のアメニティ 「山鹿温泉 清流荘」 は明治41年(1908年)の創業で、水鏡庵と鹿門亭の2棟の建屋があります。 入口は鹿門亭にあり、温泉...
神奈川県の温泉 神奈川県箱根町 【強羅温泉 箱根 金時荘】蒸気でできた白濁湯 「箱根 金時荘」は、箱根ロープウェイ「早雲山駅」からほど近い温泉民宿です。 箱根観光には非常にいい立地の宿で、あちこちの企業と保養所の契約も...
富山県の温泉 【岩井戸温泉 潮の香亭】ホテルに付帯した日帰り温泉 富山湾を眺めて入浴 氷見温泉郷にある「うみあかり 別館潮の香亭」(旧 氷見グランドホテルマイアミ 別館 潮の香亭)を訪問しました。 ここは宿...
廃業・休業の温泉 【下風呂温泉 大湯】今は無くなった下風呂温泉最古の共同湯 ヒバの板間 共同浴場の「大湯」は下風呂温泉のなかで一番古い温泉施設でした。 建物の入口にある券売機で入浴券を購入し入浴ます。 料金は、区民1...
愛媛県の温泉 【道後温泉 椿の湯】親湯と呼ばれる共同浴場 地元の人の温泉 道後温泉の本館から徒歩3分程度の道後商店街の中にある「椿の湯」を訪問しました。 本館が観光客用の温泉なら、ここは地元の人に慕...
廃業・休業の旅館 閉館:【小川ラドンセンター】演歌の似合う温泉施設 昭和の残り香 「小川ラドンセンター」は、東武東上線かJR八高線の小川町駅より徒歩15分程度にあった温泉施設です。 ここは宿泊のできるビジネス...
福島県の温泉 【飯坂温泉 仙気の湯】下腹部の病に効く温泉 ももりんの湯口 飯坂温泉の共同湯「仙気の湯」(せんきのゆ)は、昭和42年(1967年)に今の場所に移転する前は「切湯」(上湯)の川下にあった...