古絵葉書(写真) 絵葉書 【古絵葉書 別府 亀川温泉】今でも海岸から温泉が湧き出ています 2021-10-05 亀川の名前の由来は、承和15年(848年)にここを流れる冷川で白い亀が捕獲され朝廷に献上されたことからです。 町の中には、白亀塚のある公園があります。 明治時代には50軒を超える旅館があって、「南の浜脇」とともに「北の亀川」として別府のにぎわいの中心となっていましたが、浜脇温泉と同じように次第に客足が遠ざかり、今ではいくつかの旅館と「四の湯温泉」「亀陽泉」「浜田温泉」などの共同浴場が残るのみです。 海岸には、市営の砂湯もあり観光名所のひとつになっています。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
岡山県の温泉 【愛の村パーク ゆらりあ】営業時間が短いので要注意 美作市営の温泉 岡山県で一番高い標高1345mの後山(うしろやま)の中腹に位置する「愛の村パーク ゆ・ら・り・あ」を訪問しました。 漢字で「...
熊本県の温泉 【山鹿温泉 サンパレス松坂】大浴場は銭湯でもある宿 飲泉もできます 山鹿温泉の「サンパレス松坂」はホテルに併設された銭湯(公衆浴場)で、熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟しています。 公衆...
温泉本 【カラーブックス 混浴温泉】おおらかに、こんよく 混浴というと、にやりと笑うか、まあいやらしいという表情をする表情をする人が、日本にはまだ多いのですね。 おおらかな混浴は、人間として極く自然...
佐賀県の温泉 【嬉野温泉 シーボルトの足湯】シーボルトの湯とセットで訪問 平成12年に旧長崎街道沿いに出来た「湯遊(ゆうゆう)広場 シーボルトの足湯」に行ってきました。 裏手には、嬉野温泉の共同浴場である「シーボル...
宮崎県の温泉 【小林温泉 コスモス温泉】浴槽から溢れ出す温泉 温冷入浴法 標高1,344mの夷守岳(ひなもりだけ)通称「生駒富士」のふもとに「小林温泉 コスモス温泉」はあります。 生駒高原のこあたりは、...
三重県の温泉 【湯の山温泉 国民宿舎 湯の山ロッジ】川向うの宿に日帰り入浴 天然温泉ではありません 「湯の山ロッジ」は、湯の山温泉にある国民宿舎で低料金で宿泊することが出来て、日帰りでの入浴も可能だったので訪問してみ...