大分県の温泉 共同浴場 大分県別府市 【浜脇温泉 日の出温泉】国道沿いの駐車場がある共同浴場 2025-06-13 「日の出温泉」は、国道10号線沿いにある共同浴場で、浜脇2区の公民館にもなっています。 入浴料は、受付の筒状の料金投入口に入れます。 浴槽の中に仕切りがあって「あつ湯」と「ぬる湯」に分かれていました。 訪問日:2025年4月 料金・アクセス情報など 住所:大分県別府市浜町22-10 電話:なし 料金:200円 営業時間:7:00-12:00、14:30-24:00 定休日:年中無休(不定休) 駐車場:あり(10台) 関連記事 大分県の温泉【別府 浜脇温泉 日の出温泉】駐車場のある共同浴場朝見川の河口近く 別府の海沿いをはしる幹線道路国道10号線を東別府方面に歩いていくと、大きな看板が目立つ共同浴場「日の出温泉」があります。 建物の前には駐車場もあるので、車で訪問をすることも出来ます。 入り口向かって左手が女湯、右手が男湯になっています。 洗髪一回40円との表記がありますが、受付のお... 記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
熊本県の温泉 熊本県益城町 【阿蘇 熊本空港 ホテルエミナース】日帰り客に人気 「ホテルエミナース」は、熊本空港近くにありますが徒歩では少し遠いので、タクシーで訪問しました。 早速、ホテル入口で”くまモン”がお出迎えして...
和歌山県の温泉 【湯の峰温泉 共同浴場 くすり湯】熊野本宮大社参拝の湯 石鹸禁止 世界遺産の温泉「湯の峰温泉」の共同浴場「くすり湯」を訪問。 湯の峰温泉の公衆浴場の温泉はこの「くすり湯」の他に、川にある有名な「つ...
長野県の温泉 【湯俣温泉】誰もいないアルプスの山奥の野湯を独り占め 白いタマネギ 「湯俣温泉」は、標高1534メートルの高瀬川の上流にある湯俣川と水俣川の合流点にあります。 この湯俣川の少し上流は、岩の狭間か...
長野県の温泉 【渋温泉 四番湯 竹の湯】地獄谷から引く温泉 痛風によく効く温泉 猿が温泉に入浴することで有名なあの地獄谷からの引き湯を利用したのが四番湯の「竹の湯」。 渋温泉の共同湯(ジモ泉)は、どこ...
京都府の温泉 【弥栄あしぎぬ温泉】温泉の滝がある露天風呂 エレベーターを上がると温泉 高いエレベータがそそり立つ温泉施設「弥栄あしぎぬ温泉」に行ってきました。 この温泉は、平成4年に温泉掘削を開始し...
廃業・休業の温泉 改築前:【別府 明礬温泉 豊前屋旅館】こじんまりとした温泉宿 熱い白濁湯 「豊前屋旅館」(ぶんぜんやりょかん)は、明礬温泉の奥まった場所にあるアットホームな雰囲気の旅館です。 軽自動車でも道が狭くて苦労...
佐賀県の温泉 【武雄温泉 京都屋】無色透明のトロリとした泉質を堪能 大正ロマンの宿 「京都屋」は、武雄温泉の温泉街の入口にある温泉旅館で、創業は1910年と100年以上も前で大正ロマンが漂う雰囲気の宿です。 ...
廃業・休業の旅館 閉館:【別府温泉 すえよ志】現在はゲストハウスとして運営 広い貸切湯 別府八湯温泉道の第130番の札所だった「旅館 すえよ志」。 別府駅から北浜の地下道をくぐり到着しました。 フロントで日帰りの入浴...