岐阜県の温泉 足湯 【栃尾温泉 蛍の湯 足湯】掃除協力金として百円必要 2022-05-14 公園の足湯 「蛍の湯」は、栃尾温泉にある足湯で共同露天風呂の「荒神の湯」とは公園を挟んで反対側にあります。 足湯の前には。まるで郵便ポストのような、料金箱があります。 ここに掃除の協力金として100円を投入して利用します。 料金・アクセス情報など 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾 電話:なし 料金:100円 定休日:年中無休 記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
奈良県の温泉 【信貴山温泉 信貴山観光ホテル】冷たい冷泉風呂を目指して訪問 入浴後はソーダで水分補給 奈良県の生駒山麓にある信貴山温泉(しぎざんおんせん)の「信貴山観光ホテル」にある源泉かけ流しの冷泉浴槽を目指して訪...
廃業・休業の旅館 【別府温泉 割烹旅館 関屋】2020年10月で閉館 土類系温泉 今月(2020年10月)で閉館する「割烹旅館 関屋」に日帰り入浴をしました。 「割烹旅館 関屋」は1900年に開業し、その後関屋...
埼玉県の温泉 【秩父湯元 武甲温泉】秩父ハイキング後の立ち寄り湯 1995年開業 「武甲温泉」(ぶこうおんせん)は日帰りの入浴施設ですが、「武甲の湯 別館」という宿泊施設が隣接をしていて、夏場にはキャンプ場...
兵庫県の温泉 【加古川温泉 みとろ荘】冷たい源泉浴槽があります 高台の温泉宿 「みとろ荘」は、室町時代のはじめに築城された井口城の本丸跡に建つ、加古川で唯一の天然温泉の露天風呂がある宿です。 宿泊施設です...
つれづれ 【湯田川温泉 久兵衛別館 珠玉や】宿泊体験記 その弐 お風呂編 「珠玉や」(たまや)には、1階に2つと最上階の5階に展望風呂の合計3つの貸切風呂があります。 予約制ではなく、空いていれば利用することが出来...
湯めぐり 兵庫県で個室貸切風呂がある日帰り温泉施設はどこ? 兵庫県の日帰り温泉施設で、家族や友人で入浴できる貸切風呂のある以下の施設を紹介いたします。 1.西宮市 鳴尾浜温泉 熊野の郷 2.神戸市 H...
神奈川県の温泉 【鷲の湯】幹線道路沿いの大規模な温泉銭湯 露天風呂あります 「鷲の湯」は、横浜市神奈川区に1件だけある温泉銭湯です。 JR横浜線大口駅を降りて、駅前から商店街をぬけ10分程度歩いて到...