温泉分析書 温泉分析書 大分市 (平成27年) 2021-08-11 タキオ保養院 源泉名:タキオ保養院 湧出地:大分市大字片島1355番地 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩温泉 大分温泉 同仁会温泉 源泉名:大分温泉 同仁会温泉 湧出地:大分市大字下郡1410番地(混合泉) 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 大分中村病院 温泉 源泉名:大分中村病院 温泉 湧出地:大分市大字大手町3丁目14番2号 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 のどかの湯 源泉名:のどかの湯 湧出地:大分市今津留2丁目58番 泉質:ナトリウム―塩化物温泉 天然温泉サマサマ 源泉名:天然温泉サマサマ 湧出地:大分市大字勢家1145-1 泉質:ナトリウム―塩化物温泉 SJR大分温泉 源泉名:SJR大分温泉 湧出地:大分駅南土地区画整備事業内 泉質:ナトリウム―炭酸水素塩泉 さくら温泉 源泉名:さくら温泉 湧出地:大分市牧1丁目25番1号 泉質:ナトリウム―塩化物温泉 リハビリテーション 市ヶ谷整形外科 源泉名:リハビリテーション 市ヶ谷整形外科 湧出地:大分市大字古国府1203番地の1 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 西大分どじょう養殖 源泉名:西大分どじょう養殖 湧出地:大分市大字高崎字キタヒラ785番1 泉質:単純温泉 うちのうリハビリテーションクリニック 源泉名:うちのうリハビリテーションクリニック 湧出地:大分市錦町2丁目3372ー2 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 鴛野温泉 はなまるの湯 1号井 源泉名:鴛野温泉 はなまるの湯 1号井 湧出地:大分市大字寒田字向田1128番1 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 らんぷの湯 花園店 源泉名:らんぷの湯 花園店 湧出地:大分市大字羽屋字花園756番地3 泉質:ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉 Facebook postLINEPocketFeedly
廃業・休業の温泉 【大分県 北乃園温泉】玖珠町にあった共同浴場 場所がわかりにくかった 地元の共同浴場らしく、まったく温泉施設としての案内の看板などあたりにはない「北乃園温泉」を訪問しました。 久々に人に...
広島県の温泉 【塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園】土色のしょっぱい温泉を堪能 広電で訪問 スーパー銭湯「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」は、ちんちん電車に乗って「楽々園」で下車します。 温泉施設「ほの湯」は、広電市内で中...
兵庫県の温泉 兵庫県三木市 【天然温泉 野天スパ 十界の湯】貸切露天風呂 竜胆(りんどう) 「十界の湯」は、「ネスタリゾート神戸」にある日帰り温泉施設で全部で6部屋の貸切露天風呂があります。 以前は「延羽の湯 野天 閑雅山荘」とい...
宮崎県の温泉 【京町温泉 あけぼの荘】もとすし屋の温泉旅館 川内川沿いの宿 京町温泉のはずれ、川内川(せんだいがわ)近くにある温泉旅館「あけぼの荘」に1泊朝食付きのプランで宿泊をしました。 もともとは...
佐賀県の温泉 【熊の川温泉 熊ノ川浴場】時間帯によって入浴料金が変わります 熊の川温泉の日帰り共同浴場「熊ノ川浴場」を訪問しました。 温泉施設までの道は狭くて、駐車場は少し離れた場所にありました。 建物は共同浴場と言...
つれづれ 【神明温泉 すぎ嶋】密を避けての宿泊できる宿 今年も秘湯を守る会の宿「神明温泉 すぎ嶋」に宿泊をしてきました。 この宿の秋の訪問は、今回で3年連続。 新型コロナの流行で、温泉訪問をかなり...
廃業・休業の温泉 【別府 亀川筋湯温泉】復活して欲しい別府のジモ泉 緑色の”ちょこん”とたたずんでいる共同浴場「亀川筋湯温泉」に入浴しました。 目的もなく歩いていたなら、この建物が温泉施設とは思わないでしょう...
秋田県の温泉 【蒸ノ湯温泉 ふけの湯】大自然を満喫できる露天風呂 銘柄酒があります 「蒸ノ湯温泉 ふけの湯」は、岩手県と秋田県にまたがる八幡平(はちまんたい)にある秘湯の一軒宿です。 冬場は道路も封鎖される...