
「とれとれの湯」は、平成21年(2009年)11月に地元漁協が推進する漁業にとどまらず小売・飲食・観光を組み合わせた六次産業化と地域観光振興の一環として開業しました。
大きな露天風呂や内風呂、バラエティ豊かな6種類の岩盤浴にエステ・ボディケアなど多彩な癒やしの空間がある日帰り温浴施設で、目の前の「とれとれ市場」で新鮮な海産物や特産品を楽しんだ後に訪問でき、白浜温泉を手軽な値段で楽しめます。
建物の入口には、海水浴客が足を洗ったり着替えたりすることが出来る場所がありました。
建物は2階建てで、1階に岩盤浴や食堂に売店、休憩室などがあります。
内湯には、人工炭酸泉に酵素風呂にジェットバス、サウナと水風呂などがあります。
露天には、岩風呂や寝湯、一人で入浴が出来る壺湯が並んでいました。
白浜温泉を日帰りで楽しめる温泉施設でした。
訪問日:2025年5月
温泉基本情報
源泉名:藤乃湯
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
泉温:75.8度
PH:7.6
湧出量:191L/分
料金・アクセス情報など
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508
電話:0739-33-7333
料金:大人(中学生以上)980円、小人(3才-小学生以下)500円、
<爽汗房(岩盤浴)>大人(中学生以上)
営業時間:9:00-23:00(受付終了22:30)
定休日:年中無休
※メンテナンス臨時休あり
駐車場:あり700台(無料)
HP:とれとれの湯
https://toretore.com/yu/