秋田県の温泉 混浴源泉かけ流し外来入浴 【乳頭温泉郷 孫六温泉】山の薬湯は今でも残る秘湯の混浴湯治宿 現在、改装のため休業中です 乳頭温泉郷の一番奥にある「孫六温泉」(まごろくおんせん)は、1902年(明治35年)に発見された温泉で「山の薬湯」とも呼ばれています。 この温泉は、1906年に湯治場として開湯されました。 目指す「孫六温泉」は、「黒湯温泉」近くの駐車場に車を停めて徒歩で橋の川向こうに渡ります。 「蟹場温泉...
秋田県の温泉 混浴源泉かけ流し外来入浴 【乳頭温泉郷 蟹場温泉】湯治宿に今も残る混浴露天風呂 少々変わった名前の乳頭温泉郷の「蟹場温泉」(がにばおんせん)。 この名前は、宿から40メートほど東に行った蟹場という沢からきています。 開湯は1846年で、昔は他の乳頭温泉郷の温泉と同様に農閑期の湯治場だったらしいです。 フロントで入浴料を支払い有名な混浴露天風呂「唐子の湯」へ向かいます。 露天風呂に行くには玄関で脱い...
秋田県の温泉 源泉かけ流し日本秘湯を守る会宿泊体験 【強首温泉 樅峰苑】大正ロマンの源泉かけ流しの秘湯の温泉宿 強首温泉(こわくびおんせん)は、1953年(昭和28年)に油田のボーリング調査(一説には天然ガス)をしているときに湧き出たのが発祥だそうです。 昔は数十軒あった温泉宿も今では「強首ホテル」、「樅峰苑」、「おも観荘」の3軒を残すのみに減ってしまいました。 今回は、日本秘湯を守る会の宿にもなっている「強首温泉 樅峰苑」(し...
秋田県の温泉 源泉かけ流し外来入浴白濁湯 【乳頭温泉郷 黒湯温泉】撮影禁止の混浴露天風呂の白濁湯温泉 乳頭温泉郷の中でも湯量が豊富な「黒湯温泉」を訪問です。 この温泉の開湯は、延宝2年(1674年)頃と言われています。 ここは、宿泊棟が点在しており自炊棟やかわぶきの一軒屋の一棟貸しもあります。 まずは、正面の建屋で入浴料を支払います。(私は乳頭温泉郷の宿に宿泊した人が購入出来る「湯めぐり帖」を利用しました) フロント...
宮城県の温泉 混浴源泉かけ流し日本秘湯を守る会宿泊体験 【東鳴子温泉 旅館大沼】JR東日本のポスターになった露天風呂 「旅館大沼」は、庭園貸切露天風呂など8つもの源泉かけ流しのお風呂がある東鳴子温泉の温泉旅館です。 この宿は私がスタンプを集めている日本秘湯を守る会の宿でもあります。 ここ鳴子温泉郷は1200年の湯歴を持つ日本屈指の古湯で、奥州三名湯のひとつにも数えられています。 そんな鳴子温泉郷にある東鳴子温泉は、十数軒ある宿がそれぞ...
新潟県の温泉 源泉かけ流し共同浴場 【出湯温泉 共同湯浴場】「全国温泉決死の生き残り大作戦」は失敗か!? 平成20年2月にリニューアルオープンした「出湯温泉 共同湯浴場」に入浴しました。 出湯温泉は、新潟最古の温泉とも言われています。 この共同浴場は、地元では「新湯」と呼ばれているそうです。 少し離れた場所には、もうひとつの共同浴場「華報寺乃湯」があります。 さしずめ、そちらは古湯(旧湯)といったところでしょうか。 少し前...
宮城県の温泉 混浴源泉かけ流し外来入浴 【東鳴子温泉 高友旅館】湯治宿の混浴風呂に日帰り入浴 「高友旅館」は、自炊も出来る昭和レトロな雰囲気の残る温泉宿で日帰り入浴もすることが出来ます。 東鳴子温泉のある鳴子温泉郷には、この宿のように自炊の出来るところが今でも数多くあります。 この宿は、鳴子御殿場駅からすぐ近くなので電車で訪れるにも便利な立地です。 ここ「高友旅館」は、温泉マニアのあいだでもその湯力と鄙びた感じ...
新潟県の温泉 源泉かけ流し共同浴場日帰り温泉 【新津温泉】日本一の最強石油臭(油臭)の間欠泉 ナビ注意 日本一の油臭の温泉といわれる「新津温泉」を訪問です。 新津温泉は石油臭(油臭)の温泉マニア(そんなマニアがいるかは知りませんが)の中では超有名な聖地化された温泉だそうです。 この温泉がいつのころからあるかは定かではありませんが、 元々は石油を採掘していたのが石油は出なくなって温泉だけが残ったとか、石油を掘ろう...
新潟県の温泉 源泉かけ流し外来入浴 【咲花温泉 翠玉の湯 佐取館】JR磐越西線を眺めての入浴 高級感の漂う咲花温泉の宿「ぬくもりの宿 佐取館」に咲花温泉の湯めぐり温泉手形を持って訪問しました。 阿賀野川に面したこの宿へ、Tシャツと半ズボンの服装にサンダルをペタペタ鳴らして訪れたので、少々敷居が高かったですが、宿にかかるオレンジの暖簾が私に「おいでおいで」とパタパタしてくれていたので、恐る恐るフロントへ行くと、快...
新潟県の温泉 源泉かけ流し外来入浴 【咲花温泉 一水荘】踏み切りの向こう側にある温泉宿に日帰り入浴 咲花温泉に唯一、磐越西線をわたった踏切の向こうの山側にある温泉宿「咲花温泉 一水荘」を日帰り入浴で訪問しました。 こじんまりとした上品な感じの佇まいの宿です。 フロントで温泉の入浴希望を伝えて、入浴料を支払い一階奥にある大浴場の場所を教えてもらいます。 脱衣所は宿に合わせた感じで、それほど大きくはないですが綺麗に整って...