石川県の温泉 銭湯 【有松温泉 れもん湯】ヌメリのある黒湯が楽しめる銭湯 浅い水風呂 「有松温泉 れもん湯」は、金沢市内の有松地区にある温泉銭湯です。 建物の前には、広い駐車場があります。 2階建てで、1階が男女の大浴場のある銭湯で、2階が家族風呂になっています。 券売機で入浴券を購入してフロントで渡します。 入浴料には、銭湯には珍しくサウナ料金も含まれています。 内湯の浴室には、真ん中に黒...
石川県の温泉 足湯 【親谷の湯 足湯】姥ヶ滝のマイナスイオンを浴びて温泉を楽む 期間営業 「親谷の湯」は白山白川郷ホワイトロード内にある温泉で、6月から11月まで訪問することができる温泉です。 元々は自噴していた温泉ですが、湯が枯れてしまい現在はポンプで汲み上げています。 蛇谷園地駐車場から谷底まで急な階段を下り、さらに沢に沿って15分くらい歩いて行きます。 親谷の湯の足湯は、目の前にある「姥ヶ滝...
石川県の温泉 共同浴場銭湯 【美川温泉 元湯ほんだ】宿泊もすることが出来る黒湯の銭湯 サウナ無料 「美川温泉 元湯ほんだ」は、白山市にある銭湯です。 銭湯にしては立派な建物で、それもそのはずここには家族風呂もあってしかも食事付で宿泊をすることも出来ます。 玄関横の券売機で、プラスチックの入浴札を購入してフロントで渡します。 浴室は内湯のみで、浴槽が浅いのと深いのと2つに分かれています。 温泉は真っ黒な黒...
石川県の温泉 源泉かけ流し家族風呂日帰り温泉 【オータム天然温泉 しあわせの湯】6室の家族風呂があります 源泉かけ流しの温泉 石川県金沢市の隣町にあたる野々市市に日帰り温泉施設「オータム天然温泉 しあわせの湯」はあります。 金沢市から国道157号線を車で走り、高橋川を渡って野々市に入り、左手に曲がれば到着です。 建物の1階は駐車場になっていて、そこに車を停めて施設入口の100円玉返却式の下駄箱に靴を入れ2階のフロントへと階...
石川県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【浅の川温泉 湯楽】金沢にあるバリヤフリー温泉 気持ちいい露天風呂 石川県の湯涌温泉近くに日帰り温泉施設「浅の川温泉 湯楽」はあります。 2階建ての建物は、1階は温泉施設で2階は休憩室や集会室になっていて、ここの利用には入浴料とは別で料金がかかります。 この施設の温泉は「戸室の湯」と「医王の湯」の2つの源泉があり、源泉かけ流しなので飲泉も可能です。 2つ源泉を合わせ...
石川県の温泉 共同浴場日帰り温泉 【白峰温泉 白峰温泉総湯】設備充実の総湯 絹肌の湯 石川県の「白峰温泉 総湯」は、平成20年(2008年)11月9日に地元の木材を利用して新しく2階建に建て替えられリニューアルオープンしました。 以前の総湯に比べるとかなり大きくて立派な建物になっています。 地元の共同浴場から観光客誘致への温泉施設に転身といったところでしょうか。 自動券販機で入浴札を購入します...
石川県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉銭湯 【石引温泉 亀の湯】湯量豊富な温泉銭湯 お尻洗い重視 金沢市内にある温泉銭湯「石引温泉 亀の湯」は、銭湯にしては4階建てのかなり立派なビルで、浴室は3階になります。 崖のきわに建っているので、入口は崖下の1階と崖の上の高台から入れる3階の2カ所あり、私は1階の入口から下駄箱に靴を入れて、エレベータで3階の浴室のあるフロントに行きました。 券売機で入浴券を買っ...
石川県の温泉 源泉かけ流し野湯 【岩間温泉】石川県にある野湯 岩間温泉の奥には温泉の谷 かつて温泉宿があったらしいのですが、今は露天の野湯だけが残っている岩間温泉を訪問しました。 山崎旅館のある新岩間温泉の無料駐車場に車を停めました。 岩間温泉は、新岩間温泉と一里野温泉の源泉になります。 車の通行停めのガードを抜けて山道をテクテクと4キロ(1時間弱)ほど歩きます。 何度目かの訪問...
石川県の温泉 健康ランド 【金沢 ゆめのゆ】金沢市内のホテル併設健康ランド 天然温泉の健康ランド 北陸自動車道の金沢西インター近くにある健康ランド「金沢 ゆめのゆ」を訪問です。 ゆめのゆはここ「金沢 ゆめのゆ」他に石川県内にもう一店舗「加賀 ゆめのゆ」もあります。 そして近くには、「テルメ金沢」もありお互いに切磋琢磨しているようです。 ホテルも併設をしていますが、宿泊を安く済ませるため今回は健...
石川県の温泉 源泉かけ流し共同浴場銭湯 【金石温泉 金石荘】金沢で温泉入浴を安く楽しめます 油臭漂う金沢の温泉銭湯 金沢港近くの温泉銭湯「金石温泉 金石荘」(かないわそう)を訪問しました。 駐車場に車を停めて、外に出ると既に噂どおりこの温泉の特徴である油臭が漂ってきます。 玄関先には、源泉が流れ出ている堆積物が付着した石のオブジェが置いてあります。 建物造りや玄関はまるで旅館のようです。(元旅館なのであたりま...