岐阜県の温泉 日帰り温泉 【板取川温泉 バーデェハウス】2つの源泉がある温泉施設 ログハウス風の施設 岐阜県の日帰り温泉施設「板取川温泉 バーデェハウス」は、通称「あじさいロード」と呼ばれる県道52号線沿いにあります。 ログハウス風の建物が2棟あって、1つは温泉棟でもうひとつはレストランになっています。 その他に、温泉スタンドなどがありました。 駐車場は150台分もあって、グランドゴルフが併設されて...
岐阜県の温泉 源泉かけ流し家族風呂日本秘湯を守る会おすすめ 【神明温泉 すぎ嶋】囲炉裏ずくしの秘湯の宿 古民家を移築した温泉宿 板取川温泉のさらに奥に秘湯を守る会の宿「神明温泉 すぎ嶋」はあります。 この宿を訪問をするのは今回で3回目ですが、いつも秋から冬にかけての季節です。 前回の訪問時よりは、門前の紅葉は少し残っており、秋から冬への移り変わりの途中で、門前には来る冬に備えて、多くの薪が備えられていました。 岐阜県の南...
岐阜県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【新穂高温泉 神宝乃湯】鍋平高原で硫黄泉を堪能 ビジターセンターの温泉 新穂高ロープウェイの中間駅の「しらかば平」駅にあるビジターセンター「山楽館」に併設するかたちで、日帰り温泉施設「神宝乃湯」はあります。 新穂高ロープウェイは、「新穂高温泉駅」と「鍋平高原駅」を結ぶ第1ロープウェイと、「しらかば平駅」と「西穂高口駅」を結ぶ第2ロープウェイのふたつの路線があり、「鍋...
岐阜県の温泉 足湯 【下呂温泉 鷺の足湯】下呂温泉で一番初めに出来た足湯 駐車場横の足湯 下呂温泉に9ヵ所ある足湯の中で、一番最初に造られた「鷺の足湯」(さぎのあしゆ)に行ってきました。 この足湯の名前は、下呂温泉が700年ほど前に1羽の白鷺が舞い降り、温泉の涌く場所を村人に知らせたという白鷺伝説に由来して命名されました。 足湯の隣には、その開湯伝説の記念として「白鷺の石碑」があります。 ヒ...
岐阜県の温泉 源泉かけ流し日本秘湯を守る会宿泊体験 【新穂高温泉 野の花山荘】奥飛騨の奥にある一軒宿 美味しい食事と温泉 2010年にオープンした日本秘湯を守る会の宿「野の花山荘」に宿泊しました。 奥飛騨の中でもさらに奥まった新穂高ロープウェイからほど近いこの宿は、敷地が12000坪もあり、まさに山の中の一軒宿です。 二階建ての建物は、以前は保養所だったとのことです。 フロントには大きな蒔きストーブがあり、ここでウェル...
岐阜県の温泉 足湯 【下呂温泉 田の神の足湯】下呂温泉で一番新しい足湯 手湯も併設 下呂温泉の「田の神の足湯」は、下呂市役所の隣の公園に平成21年(2009年)4月7日にオープンしました。 この足湯は、下呂温泉で9番目に出来た足湯とのことです。 約4.5平方メートルの正方形のあずまやで7名が足湯に浸かれる設計だそうです。 足湯のそばには御嶽の石と地元の小川石で作った手湯もありました。 足湯...
岐阜県の温泉 源泉かけ流し野湯 【新穂高の湯】ダイナミックな混浴露天風呂 3百円を事前準備 無料の駐車場に車を停め、奥飛騨温泉郷の混浴露天風呂の代表格「新穂高の湯」に入浴しました。 露天風呂は、駐車場から橋を渡った蒲田川(がまだがわ)の対岸にあります。 階段を下ったら目当ての露天風呂です。 寸志(協力金)と書かれた料金箱があり、そこに300円を投函します。 当然、お釣は出ないので訪問時には、...
岐阜県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【大白川温泉 しらみずの湯】道の駅の隣にある日帰り温泉 かけ流しの温泉 岐阜県の日帰り温泉施設「大白川温泉 しらみずの湯」は、国道158号沿いにある「道の駅 飛騨白山」に隣接しています。 木造中心の平屋建ての建物は、白川村の第三セクターが運営する公営の温泉入浴施設で2005年5月にオープンしました。 温泉は、2本の源泉を交互に利用しているそうです。 源泉の泉温が90度くらい...
岐阜県の温泉 外来入浴 【天然温泉 白川郷の湯】世界遺産にある温泉宿で日帰り入浴 水風呂が源泉 世界遺産の白川郷にある温泉施設「白川郷の湯」を訪問しました。 2002年(平成14年)のオープンで、日帰り温泉だけではなく宿泊もできます。 なんでも、冬場の工事用に融雪用の地下水を掘っていたら温泉が湧き出たらしいです。 木造校舎のような建物は、元は工場で世界遺産指定地区で温泉施設を新たに建設できなかったの...
岐阜県の温泉 足湯 【しらかば平 神宝の足湯】ロープウェイに乗る合間に足湯 硫黄泉の足湯 新穂高ロープウェイの中間駅にある足湯「しらかば平 神宝の足湯」を利用しました。 新穂高ロープウェイは、ふもとの「新穂高温泉駅」と「鍋平高原駅」を結ぶ第1ロープウェイと、「鍋平高原駅」から徒歩ですぐにある「しらかば平駅」と「西穂高口駅」を結ぶ第2ロープウェイのふたつがあります。 第1ロープウェイと第2ロープ...