「小松グリーンホテル」は、北陸自動車道小松IC近くのビジネスホテルで、小松空港からも車で5分程度の立地です。 温泉は、源泉かけ流しで銭湯料金で日帰り入浴もでき、しかも「十湯物語」という家族風呂まであります。 部屋は和室。 1人での宿泊には十分な広さです。 冷蔵庫の中は空で、好きに使うことが出来ました。 トイレと洗面所が...
源泉かけ流しの記事一覧
「千代野温泉」は、旧松任市(現在は白山市に統合)にある温泉銭湯で、そのため「松任千代野温泉」とも呼ばれています。 建物はかなり大きめの2階建てで、建物の前が駐車場になっています。 昔は、家族風呂もありましたが現在は休止されていました。 壁がわに沿った縦長の浴槽はすべて黒湯の温泉で、オーバーフローしています。 奥にサンル...
「民宿 あづまや荘」は、今回私が宿泊をした「旅館 あづまや」と同じ経営母体なので宿泊客は、お互いの浴室を無料で利用することが出来ます。 朝湯をお借りしに「民宿 あづまや荘」に出向きました。 距離としては50メートルくらいですぐ近所になります。 雰囲気は、民宿というよりも湯治宿のようでした。 浴室は、階段を下りたところに...
「つぼ湯」は、小栗判官が餓鬼阿弥の姿から蘇生したと伝わる温泉で、2004年に世界遺産に登録されました。 30分の貸切制で大人ひとり800円の料金で、借切りなのに人数料金となっているので一人での利用のほうがお得感があります。 湯の峰温泉の公衆浴場の受付で入浴券を購入して番号待ちの札を貰い、川沿いに歩いてほたって小屋のよう...
「有馬街道温泉 すずらんの湯」は、神戸市北区にある神戸最大級となる庭園のような露天風呂がある日帰り温泉施設です。 別料金がかかりますが車中泊が出来るスペースもあります。 温泉は地下1,100mから湧き出る自家源泉で、名水百選にも選ばれている宮水も楽しむことが出来ます サウナには、15分ごとのオートロウリュウの設備が導入...
「がに湯」は、芹川にある無料の露天風呂で、娘に恋をしたカニが雷に打たれてできたといわています。 今の浴槽は人工の岩風呂でパイプで温泉を引き入れていますが、昔は軽石から炭酸泉が湧出して天然の露天風呂になっていたそうです。 秋晴れの露天風呂を満喫させていただきました。 ガニ湯伝説 昔、長湯温泉を流れる川にガニがいた。 ある...
大分県の筋湯温泉の開湯は958年で、本格的に温泉地として開かれたのは1658年となり、“筋の病に効く”ということから「筋湯温泉」と名付けられました。 標高約1000mの場所にあるので、夏は避暑地冬はスキーで賑わっています。 温泉街の中心にある「うたせ湯」は、その名のとおり約3メートルの高さから落ちる18本のうたせ湯が自...
「山荘 やまの彩」のある筋湯温泉の開湯は天徳2年(958年)と歴史のある温泉地で、打たせ湯が有名です。 明治30年(1897年)頃と昭和24年(1949年)の2回大火に遭い、復旧には大変な苦労がありました。 この宿は、総客室数が8部屋で露天付き客室が5室、半露天付き客室が2室、一般客室が1室となっていて部屋の造りがそれ...
メニュー
- 北海道の温泉
- 青森県の温泉
- 岩手県の温泉
- 宮城県の温泉
- 秋田県の温泉
- 山形県の温泉
- 福島県の温泉
- 茨城県の温泉
- 栃木県の温泉
- 群馬県の温泉
- 埼玉県の温泉
- 千葉県の温泉
- 東京都の温泉
- 神奈川県の温泉
- 新潟県の温泉
- 富山県の温泉
- 石川県の温泉
- 福井県の温泉
- 山梨県の温泉
- 長野県の温泉
- 岐阜県の温泉
- 静岡県の温泉
- 愛知県の温泉
- 三重県の温泉
- 滋賀県の温泉
- 京都府の温泉
- 大阪府の温泉
- 兵庫県の温泉
- 奈良県の温泉
- 和歌山県の温泉
- 鳥取県の温泉
- 岡山県の温泉
- 広島県の温泉
- 山口県の温泉
- 徳島県の温泉
- 香川県の温泉
- 愛媛県の温泉
- 福岡県の温泉
- 佐賀県の温泉
- 熊本県の温泉
- 大分県の温泉
- 宮崎県の温泉
- 鹿児島県の温泉
- 沖縄県の温泉
- 温泉リスト
- 湯めぐり
- 旅行の知恵
- 温泉雑学
- 温泉本
- 古絵葉書(写真)
- 温泉分析書
- 廃業・休業の温泉
- 廃業・休業の銭湯
- 廃業・休業の旅館
- 温泉漫遊記
- お知らせ
- つれづれ