広島県の温泉 日帰り温泉 【宮浜温泉 べにまんさくの湯】日本三景の宮島を眺めて入浴 宮島に一番近い温泉地 日本三景のひとつ厳島(宮島)への玄関口の駅「宮島口」からタクシーで15分程度にある温泉地「宮浜温泉」の日帰り温泉施設「べにまんさくの湯」を訪問しました。 宮浜温泉の開湯は1964年(昭和39年)と比較的新しい温泉地で、宮島を臨む浜辺にあることから「宮浜温泉」と名付けられました。 宮島の奥座敷として...
富山県の温泉 日帰り温泉銭湯 【鯰温泉】温泉宿が経営する銭湯 狐と鯰の伝説温泉 レンタカーで富山駅から神通川を渡って、海側の四方方面に向かい「鯰温泉」を訪問しました。 この温泉の由来は、 「今から300年ほど前に、この地である四方の漁師だった弥三郎が、母の腫物の薬を求めて富山城下の薬屋に良い薬はないかと探し歩いたのですが、残念ながらいい薬は見つかりませんでした。 その帰り道に、今...
富山県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【金太郎温泉 カルナの館】巨大な石の浴槽がある硫黄泉 日本三大級の岩風呂 富山県の魚津駅からタクシーに15分ほど乗って「金太郎温泉 カルナの館」を訪問しまた。 温泉の名前は「金太郎さんのように全身に力が溢れ、元気一杯に、健康になるように」とのことから銘銘をされました。 途中、りんご園を通り抜けましたが、富山でりんご栽培をしていることをはじめて知りました。 ホテルの隣にある...
神奈川県の温泉 日帰り温泉 【湯河原温泉 こごめの湯】料金高めの日帰り温泉施設 タヌキの温泉 湯河原温泉にある日帰りの入浴施設「こごめの湯」を訪問しました。 入浴料は1,100円と日帰りの温泉施設では高めの設定です。 この値段でも、タオルやバスタオルなどは付いていません。 湯河原町民は大人500円と半額以下で利用できるので、この入浴料金はまさしく観光客値段といえるでしょう。 ホームページに割引があ...
富山県の温泉 日帰り温泉 【くろば温泉】合掌造りの集落近くにある日帰り温泉 川面を眺めて入浴 富山の山間にある五箇山で「くろば温泉」に入浴をしました。 道路沿いの看板には、熊が親子で登っています。 建物の斜めの屋根も特徴的です。 下駄箱に靴を入れて、売店横にある自動発券機で入浴券を購入します。 建物は二階建てで、一階は浴室・無料の休憩室、二階はレストランになっています。 多分いまは使われてはい...
京都府の温泉 日帰り温泉 【岩滝温泉 クアハウス岩滝】健康施設にある温泉 リニューアル前の訪問 日本三景のひとつ天橋立近くにある「クアハウス岩滝」に入浴をしました。 ここは、現在リニューアル工事を行っていて、この訪問記録はそれ以前のものです。 本来であれば、2020年5月8日にオープンのはずが新型コロナの影響で、6月1日まで延期されています(2020年5月12日現在)。 建物の横には、温泉ス...
富山県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【つるぎふれあい館 アルプスの湯】地域住民の憩いの場所 薬湯は週替り 富山県上市にあるコミュニティセンター「つるぎふれあい館 アルプスの湯」に入浴しました。 建物はいかにも、地域のコミュニティセンター(健康促進施設)という感じです。 浴室の他に毎週土曜日12:30から無料で様々な演芸が楽しめたり毎月26日(風呂の日)には、民謡や民舞、講演会や演奏会などが開かれます。 また、...
静岡県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【日航亭 大湯】熱海温泉にある日帰り入浴施設 熱海の熱い温泉に入浴 江戸時代まで熱海温泉の源泉の中心になっていた大湯の前にある湯前神社の隣に「日航亭 大湯」はあります。 熱海と言えば徳川家康が湯治をしたことで有名な温泉地で、その後の歴代将軍もこの温泉をとても気に入り、定期的に源泉を御汲湯として江戸まで運んだそうです。 「日航亭 大湯」は、元は温泉旅館だったとのこと...
富山県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【まちなか天然温泉 ゆくりえ】烏龍茶色をした天然温泉 旧「長八温泉 花の湯館」 富山インターから車で5分程度のアピタ富山の裏にある日帰り温泉施設「まちなか天然温泉 ゆくりえ」を訪問しました。 建物も立派で、駐車場も広くてかなりの駐車スペースがありました。 ここはかつて「長八温泉 花の湯館」という名前でしたが、運営母体がセンティアに移って2019年4月1日に「まちなか天然温...
廃業・休業の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 閉館:【くつろぎの郷 湯楽】男女の浴室は日替わり 名物はあひるの浴槽 大阪の地下鉄四ツ橋線「北加賀屋駅」から徒歩10分くらいの場所に「くつろぎの郷 湯楽」はあります。 広い駐車場もあるので、自動車での訪問にも便利です。 ここの浴室は「岩の湯」と「木の湯」の2つがあって、男湯・女湯は日替わりで入替ります。 各月の奇数日は男性(岩の湯)・女性(檜の湯) 偶数日は男湯は「木...