埼玉県の温泉 日帰り温泉 【おがわ温泉 花和楽の湯】平屋建ての温泉施設 家族風呂あり 「おがわ温泉 花和楽の湯」(かわらのゆ)は、東武線の小川駅から歩いて15分程度の場所にあります。 駐車場も施設内の周りにいくつもあって、車での訪問客もかなり多いようでその人気ぶりが判ります。 施設は和風造りの平屋で、落ち着いたいい雰囲気です。 温泉の他に岩盤浴やレストランなどもあって、別料金で貸切家族風呂...
神奈川県の温泉 共同浴場日帰り温泉 【箱根湯本温泉 弥坂湯】旧東海道にある共同浴場 休憩室あり 「弥坂湯」(やさかゆ)は、箱根湯本温泉から徒歩10分程度にある共同湯です。 地元組合の運営で昭和24年(1949年)に開業しましたが、平成19年(2007年)からは町営に代わっています。 入浴料金は地元民の共同浴場なので、町民は大人150円ですが、町民外は650円とかなりの価格差があります。 共同浴場の脱衣...
神奈川県の温泉 日帰り温泉 【野天湯元 湯快爽快 ちがさき】親子入浴券が販売されています 塩気の温泉 JR相鉄線宮山駅で下車して相模国一宮である寒川神社参拝後に「野天湯元 湯快爽快 ちがさき」に訪問しました。 ここ湯快爽快は、関東地区に7店舗(座間、美浜、大宮、田谷、三郷、栗平)を展開する入浴施設チェーンです。 券売機で入浴券を購入して、フロントで下駄箱の鍵と引き換えに館内での会計清算用のリストバンドを受け...
神奈川県の温泉 日帰り温泉 【天然温泉 満天の湯】駅隣接の温泉施設 食事のみもOK 「天然温泉 満天の湯」相鉄線の上星川駅の隣のビルにあります。 駅の隣なのですが駅直結ではなく、入口は駅から一度外に出てぐるっと回らないといけません。 2階が受付で、自動販売機で入浴券を購入します。 この階には、レストランもあって食事だけをすることも出来るので、温泉利用者で再入浴希望時は受付で手の甲にスタ...
神奈川県の温泉 家族風呂日帰り温泉貸切 【箱根湯寮】貸切で温泉をゆっくりと楽しめます 送迎バスあり 「箱根湯寮」(はこねゆりょう)は、古民家風の里山温泉をイメージした平屋建ての日帰り温泉施設です。 大浴場と貸切個室露天風呂があり、大浴場は未就学児の利用不可で、貸切風呂は19室もありこちらは家族での利用が出来ます。 少々不便な場所にありますが、箱根湯本駅から無料の送迎バスが出ています。 今回は事前に予約を...
神奈川県の温泉 日帰り温泉飲泉 【小田原温泉 八里】小田原鈴廣かまぼこの里近くの温泉 ぬる湯でまったり 「小田原温泉 八里」は、箱根登山鉄道風祭駅から徒歩5分にある平屋建ての日帰りの温泉施設です。 素朴な建物で温泉好きでないと立ち寄る気にはならないかもしれません。 愛想のいい受付のおばちゃんに入浴料500円を支払い、廊下奥の浴室へ向かいました。 脱衣所の棚はまるで共同浴場のようです。 温泉は泉温が低いの...
神奈川県の温泉 日帰り温泉 【極楽湯 横浜芹が谷店】店舗数日本一の温泉施設 送迎バスあり 「極楽湯 横浜芹が谷店」(せりがや)は、横須賀線東戸塚駅から無料の送迎バスが出ていますが、天気が良かったので20分ほど歩いて訪問しました。 店の前には地下1,500mから汲み上げた黒湯の源泉がありました。 内湯の主浴槽は加温・循環の黒湯の温泉で、「自然の湯」と名付けられています。 その他に白湯のジェットバ...
神奈川県の温泉 日帰り温泉 【縄文天然温泉 志楽の湯】川崎で九州の温泉地を感じさせてくれます 宿泊もできます 「縄文天然温泉 志楽の湯」(しらくのゆ)は、黒川温泉を再生した「新明館」の主である後藤哲也さんのアドバイスを受けながら開業した温泉施設です。 そのため、都会にありながら九州の山間の田舎ののどかな温泉地の雰囲気が感じられます。 隣には川崎生涯研修センターという施設があって、ここに宿泊すれば朝からこの温泉を...
神奈川県の温泉 日帰り温泉外来入浴 【あしがら温泉 おんりーゆー】森林浴を楽しみながらの入浴 送迎は要予約 「あしがら温泉 おんりーゆー」は、金太郎で有名な足柄山近くの標高250mにある温泉施設です。 小田急線の開成駅から無料の送迎バスが運行されていますが、予約制なので事前に連絡をしました。 入浴料金はちょっと高めですが、箱根というリゾート地の温泉施設でのんびりするのならそれなりの料金は仕方がないのでしょう。 ...
東京都の温泉 日帰り温泉 【高井戸天然温泉 美しの湯】地下1,600mより湧出する琥珀色の温泉 高井戸駅近く 「高井戸天然温泉 美しの湯」は渋谷から井の頭線に乗って行ける温泉施設で、駅のホームから大きな看板が見えます。 この施設は、マンションを通り抜けて行った裏手の建物でスイミングクラブも併設されていました。 下駄箱は100円コインの返却式になっていました。 ロビーには、温泉分析表が掲示されています。 券売機で入...