大分県の温泉 足湯 【筋湯温泉 足湯】和風造りの足湯で無料で温泉が楽しめます 2023-09-22 スポンサーリンク 筋湯温泉の足湯は、この温泉地の代名詞である「うたせ湯」の裏にあります。 木像の屋根付きで、7人分の腰掛があります。 温泉地の足湯でいっぷく。 料金・アクセス情報など 住所:玖珠郡九重町筋湯温泉 料金:無料 記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 スポンサーリンク Facebook Twitter Pocket Feedly
神奈川県の温泉 【横浜市港北区 銭湯 太平館】寂れた商店街の奥の黒湯の銭湯 数少ない綱島温泉 この写真のシャッターが閉まっている2軒の商店の奥に目指す「太平館」があります。 綱島は、大正時代初期に鶴見川近くで源泉が見...
佐賀県の温泉 【嬉野温泉 旅館 大村屋】創業天保元年創業の宿に外来入浴 川を眺めて入浴 嬉野温泉の「大村屋」の創業は天保元年(1830年)と歴史のある老舗旅館です。 ここには斎藤茂吉・大田南畝・伊能忠敬・中林梧竹...
千葉県の温泉 【天然温泉 極楽湯 柏店】日本一の入浴チェーンは駅から遠い 土日は朝風呂 「天然温泉 極楽湯 柏店」は、日本一屈指の入浴施設チェーン極楽湯グループのの一店舗で、常磐線柏駅から徒歩20分以上歩いてやっと...
沖縄県の温泉 【沖縄県 中乃湯】沖縄にたった一軒残る銭湯は温泉だった 沖縄県に唯一残った最後の銭湯「中乃湯」に入浴です。 沖縄では、銭湯のことを「ゆーふるやー」と呼ぶらしい。 どことなくのんびりとした呼び名でい...
新潟県の温泉 【村杉温泉 薬師の湯】テレビ企画もされた日帰りの共同浴場 露天風呂は閉鎖 五頭温泉郷のひとつ、村杉温泉の共同浴場「薬師の湯」を訪問しました。 五頭温泉郷とは、五つの峰を持つ五頭山のふもとにある「出湯...
長野県の温泉 【鹿教湯温泉 国民宿舎 鹿月荘】おひとり様での宿泊が多い宿 貸切風呂無料 「国民宿舎 鹿月荘」は一人でもリーズナブルに宿泊出来る宿で、その宿泊プランも豊富です。 私が予約したときには、チェックイン12...
大分県の温泉 【別府市営 堀田温泉】山間にある公共日帰り温泉 朝風呂に最適 別府八湯のひとつで、別府インターからも近い県道52号沿いの市営の温泉施設「堀田温泉」(ほりたおんせん)に入浴をしました。 別府...
神奈川県の温泉 【横浜天然温泉 くさつ】温泉と2種類のサウナが楽しめます 黒湯の岩風呂 「横浜天然温泉くさつ」は、京浜急行線の井土ヶ谷駅近くにある横浜市南区の温泉銭湯です。 この銭湯は、平成16年(2004年)にそ...