大分県の温泉 足湯 【筋湯温泉 足湯】和風造りの足湯で無料で温泉が楽しめます 2023-09-22 筋湯温泉の足湯は、この温泉地の代名詞である「うたせ湯」の裏にあります。 木像の屋根付きで、7人分の腰掛があります。 温泉地の足湯でいっぷく。 料金・アクセス情報など 住所:玖珠郡九重町筋湯温泉 料金:無料 記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。 感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。 Facebook postLINEPocketFeedly
つれづれ 【湯田川温泉 久兵衛別館 珠玉や】宿泊体験記 その壱 宿とお部屋編 「珠玉や」(たまや)のある湯田川温泉は、山形県内で2番目に古い温泉と云われその開湯は和銅5年(712年)で平成24年(2012年)に1300...
廃業・休業の温泉 【川原湯温泉 聖天様露天風呂】子孫繁栄を願う混浴露天風呂 川原湯温泉 聖天様露天風呂 八ッ場ダム(やんばダム)建設に伴い2013年6月30日に閉鎖した「川原湯温泉 聖天様露天風呂」。 この混浴露天風...
秋田県の温泉 【桜温泉 さくらさくら】ゴルフ練習場にある天然温泉で汗を流す ゴルフ練習場に併設された「桜温泉 さくらさくら」を訪問しました。 この施設の名前は、”秋田市桜”というここの地名からきていますが、”さくら”...
新潟県の温泉 【出湯温泉 華報寺乃湯】お寺の境内にある共同浴場 華報寺(けほうじ)の境内にある共同浴場が「華報寺乃湯」です。 私は少し離れた出湯温泉の無料駐車場にレンタカーを停めて歩いてここまで来たのです...
京都府の温泉 【弥栄あしぎぬ温泉】温泉の滝がある露天風呂 エレベーターを上がると温泉 高いエレベータがそそり立つ温泉施設「弥栄あしぎぬ温泉」に行ってきました。 この温泉は、平成4年に温泉掘削を開始し...
宮城県の温泉 【東鳴子温泉 旅館大沼】JR東日本のポスターになった露天風呂 「旅館大沼」は、庭園貸切露天風呂など8つもの源泉かけ流しのお風呂がある東鳴子温泉の温泉旅館です。 この宿は私がスタンプを集めている日本秘湯を...
富山県の温泉 【小川温泉元湯 天然洞窟風呂】堆積物が見事な混浴露天風呂 至福の温泉 小川温泉の源泉が湧き出る「天然洞窟風呂」は長年にわたり湯の花が固着し形成されたもので、その美しさから天然記念物に指定されています...
兵庫県の温泉 【鳴尾浜温泉 熊野の郷】甲子園球場に一番近い温泉施設 「鳴尾浜温泉 熊野の郷」は甲子園球場から2軍の練習場がある鳴尾浜球場に向かう途中にある日帰り温泉施設です。 ここは、平成16年(2004年)...