
「海門寺温泉」は、別府の街中にある共同浴場のひとつですが、受付もあるきちんとした温泉施設です。
ここは、平成22年(2010年)に再建されて綺麗な平屋建ての建物です。
入口の横には、”海門寺温泉湯かけ地蔵”が設置されています。
受付けで入浴料金を支払い、男湯の暖簾をくぐります。
残念ながら、今では浴室の写真撮影は禁止(昔は禁止ではありませんでした)。
浴槽は、主浴槽がぬる湯とあつ湯に真ん中で仕切られています。
シャワーもあって綺麗な共同浴場でした。
訪問日:2025年4月
温泉基本情報
源泉名:別府市営海門寺温泉
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性・低張性・高温泉)
泉温:47.5度
PH:7.5
料金・アクセス情報など
住所:大分県別府市北浜2丁目3番2号
電話:0977-22-3625
料金:大人250円、子供100円
営業時間:6:30‐22:30
※14時から15時までは清掃時間のため休み
定休日:第2月曜日(祝日のときは変更の場合あり)
駐車場:あり
温泉分析書

関連記事