秋田県の温泉 混浴源泉かけ流し日本秘湯を守る会白濁湯 【蒸ノ湯温泉 ふけの湯】大自然を満喫できる露天風呂 銘柄酒があります 「蒸ノ湯温泉 ふけの湯」は、岩手県と秋田県にまたがる八幡平(はちまんたい)にある秘湯の一軒宿です。 冬場は道路も封鎖されるので、4月から11月の期間営業となっています。 この宿には、つげ義春も1967年秋に訪れていて、その時の体験を短編漫画「オンドル小屋」で紹介をしています。 ここの温泉は子宝の湯とし...
秋田県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉サウナ 【角館温泉 花葉館】秋田県仙北市にある美肌の湯の温泉施設 「角館温泉 花葉館」は、仙北市にある温泉施設です。 非常に立派な施設で、宿泊も出来きてレストランも併設されています。 地元で採れた野菜とかも売っていました。 ここは、もともと旧角館町営で「ひでこ荘」と呼ばれ、「美肌の湯」として親しまれていたそうです。 そのなごりとして、源泉名は「ひでひこ温泉」と明記されていました。 こ...
秋田県の温泉 混浴源泉かけ流し外来入浴 【乳頭温泉郷 妙乃湯温泉】稲庭うどんを食べて混浴を楽しむ 「妙乃湯温泉」(たえのゆ)には泉質の異なる二つの自家源泉があります。 この宿の創業者が日蓮宗の信者だったので、「妙」の字を屋号に付けたそうで「妙」の文字には、凡人が仏となる不思議な力があるとのことです。 お寺にも、「妙」の字があるところが多いのはそのことからきています。 この宿は、昼間も食事処が空いているので温泉に入...
秋田県の温泉 源泉かけ流し外来入浴白濁湯 【乳頭温泉郷 鶴の湯温泉】日本一有名な混浴露天風呂秘湯の温泉 「鶴の湯温泉」は、おそらく乳頭温泉郷で一番有名な温泉宿で、その佇まいは湯治宿そのままので、いろいろなテレビや本で紹介されています。 今回の旅行では、ここに宿泊をしたかったのですが残念ながら満室で断念し、大釜温泉に宿泊をしました。 やっぱり人気の高い宿だと、宿泊の予約もかなり前にしないといかなかったと後悔しました。 こ...
秋田県の温泉 源泉かけ流し白濁湯宿泊体験 【乳頭温泉郷 大釜温泉】心中焼失で小学校建材で再建された秘湯 小学校の資材を再利用して建築された秋田県の乳頭温泉郷にある「大釜温泉」に宿泊しました。 この大釜温泉の建物は1977年に一度、火事で焼失してしまいました。 現在の黒い木板の建物は、校舎の建て替えのため取り壊されることになっていった由利本荘市の「子吉小学校」の資材を譲り受け再建しました。 そのため建物内部には、あちらこ...
秋田県の温泉 混浴源泉かけ流し外来入浴 【乳頭温泉郷 孫六温泉】山の薬湯は今でも残る秘湯の混浴湯治宿 現在、改装のため休業中です 乳頭温泉郷の一番奥にある「孫六温泉」(まごろくおんせん)は、1902年(明治35年)に発見された温泉で「山の薬湯」とも呼ばれています。 この温泉は、1906年に湯治場として開湯されました。 目指す「孫六温泉」は、「黒湯温泉」近くの駐車場に車を停めて徒歩で橋の川向こうに渡ります。 「蟹場温泉...
秋田県の温泉 外来入浴 【乳頭温泉郷 休暇村 乳頭温泉郷】美の国秋田に唯一の休暇村 乳頭温泉郷の中で、一番大きくて立派な建物の「休暇村 乳頭温泉郷」は、一軒宿が点在するこの温泉地ではかなり大きな宿泊施設です。 国がバックにある資金力の差を見せつけています。 旧厚生省のこのような施設が今も国内に多数残っているのですね。 訪問時にちょうど乳頭温泉郷を巡回する湯めぐりバスがご到着。 大浴場は3階。 浴室入...
秋田県の温泉 混浴源泉かけ流し外来入浴 【乳頭温泉郷 蟹場温泉】湯治宿に今も残る混浴露天風呂 少々変わった名前の乳頭温泉郷の「蟹場温泉」(がにばおんせん)。 この名前は、宿から40メートほど東に行った蟹場という沢からきています。 開湯は1846年で、昔は他の乳頭温泉郷の温泉と同様に農閑期の湯治場だったらしいです。 フロントで入浴料を支払い有名な混浴露天風呂「唐子の湯」へ向かいます。 露天風呂に行くには玄関で脱い...
秋田県の温泉 外来入浴 【南玉川温泉 湯宿 はなやの森温泉】みかん色の天然温泉 みかん色の温泉で有名な「南玉川温泉 湯宿 はなやの森温泉」に入浴しました。 宝仙湖というダム湖のほとりにあり、4月から11月の期間限定営業の温泉宿です。 建物は小学校の分校をイメージして建てられているそうです。 フロントで入浴料を支払い長い廊の奥にある大浴場へ向かいます。 途中には、畳の休憩場兼待ち合わせスペースがあり...
秋田県の温泉 外来入浴 【秋田温泉 さとみ】秋田美人を作った天然温泉が自慢の宿 昭和38年にオープンしたホテル「秋田温泉 さとみ」を訪問しました。 秋田温泉は「あぎたおんせん」と濁音がつきます。 なんだか、この地方のなまりがあるネーミングのようでほっこりします。 その秋田温泉の開湯は大正2年だそうですが、当然ご覧のように宿は建て替えられていて新しくて立派です。 訪問した「秋田温泉 さとみ」は宿泊施...