源泉名:中殿温泉 湧出地:中津市大字中殿513-7 泉質:療養泉に該当しないため泉質名なし...
湯人
湯人の記事一覧
温泉は貸切 鉄輪温泉にある「旅館民宿 みゆき屋」に日帰り入浴をしました。 この宿は、隣で骨董店も営業をしていて別名「骨董の宿」とも呼ばれています。 建屋は旧館は昭和31年(1956年)、本館は昭和41年(1966年)に建てられていて、館内には骨董(レトロなもの)がところ狭しと飾られています。 お風呂は、日帰りでも貸切に...
水も使えません 「すじ湯温泉」は、別府八湯のひとつ鉄輪温泉にある共同浴場です。 「すじ湯」の由来は、この温泉が神経痛や筋肉痛など身体の筋に効果があるからだそうです。 この共同浴場は、2015年11月に赤字で閉鎖されてしまったのですが、2016年4月に組合が再結成されて復活しました。 入口の扉を開けると神棚があり、この下...
白い温泉が好き 「さわやかハートピア明礬」は、泥湯の露天風呂で有名な別府保養ランドの近くにある宿泊施設です。 以前は、公共の宿「厚生年金ハートピア別府」だったのですが、「かんてきや」や「コロッケ倶楽部」を経営するウチヤマグループ(民間)に払い下げられて現在は営業をしています。 館内にはレストランやカラオケルーム・ビリヤ...
アワアワ温泉を満喫 熊本県の田んぼに囲まれた集落の中に「辰頭温泉」はあります。 平屋の建物の前は、砂利の広い駐車場になっていてかなりの台数の車が停まっていました。 この温泉は、ご主人の奥さんが温泉が出る夢をみて温泉を掘り当てたとのことです。 入口の券売機で入浴券を渡し、建物奥の浴室へ向います。 浴室は、想像通りかなりの...
別府が一望 別府市の山側の住宅地を抜け、レンタカーのアクセルをベタ踏みで急坂を登りきると「いちのいで会館」があります。 ここは、温泉施設ではなく仕出弁当屋さんです。 建物の1階は、お弁当を作る厨房で2階の大広間で夏はお弁当、冬はだんご汁定食をいただくことが出来ます。 そして、食事をすれば建物の裏手にある温泉に無料で入浴...
源泉名:出会いの湯 湧出地:日田市天瀬町桜竹469の1 泉質:単純硫黄温泉 源泉名:浮羽場釣温泉 湧出地:日田市天瀬町赤岩字釣3番地12 泉質:含硫黄―ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉...
蒸し風呂あります 別府市の高台、鉄輪地区の住宅街に日帰り温泉施設「みかゑり温泉」はあります。 このあたりは、住宅地や畑などあちらこちらから湯煙が上がっていて、まさに温泉の街別府の雰囲気満点の景色です。 駐車場も広くて、車を停める場所には困りません。 まずは、受付で入浴料を支払います。 ここは、温泉の蒸気を利用して食材を...
有毒ガスに注意 鹿児島にある西日本の野湯の代表格だった「山之城温泉」(やまんじょおんせん)に行ったことがあります。 この野湯は、多分今でも野湯として健在と思われますが、現在は立ち入りが禁止されているので今では入浴をすることが出来ません。 韓国岳の裾野を通る「えびのスカイライン」から山道に車を走らせると、数台の車が停まっ...
手湯もあります このあたりの田んぼから温泉が湧き出ていたことから、昭和39年(1964年)に「旅館平山」は開業をしました。 入口の横には薬師如来の手湯があり、肩こり・頭痛・鼻づまり・疲労回復・手肌のひびやしもやけ・冷えなどに効果があるそうです。 植木町はゲートボール発祥の地とのことで、町のあちらこちらにゲートボール場が...
メニュー
- 北海道の温泉
- 青森県の温泉
- 岩手県の温泉
- 宮城県の温泉
- 秋田県の温泉
- 山形県の温泉
- 福島県の温泉
- 茨城県の温泉
- 栃木県の温泉
- 群馬県の温泉
- 埼玉県の温泉
- 千葉県の温泉
- 東京都の温泉
- 神奈川県の温泉
- 新潟県の温泉
- 富山県の温泉
- 石川県の温泉
- 福井県の温泉
- 山梨県の温泉
- 長野県の温泉
- 岐阜県の温泉
- 静岡県の温泉
- 愛知県の温泉
- 三重県の温泉
- 滋賀県の温泉
- 京都府の温泉
- 大阪府の温泉
- 兵庫県の温泉
- 奈良県の温泉
- 和歌山県の温泉
- 鳥取県の温泉
- 岡山県の温泉
- 広島県の温泉
- 山口県の温泉
- 徳島県の温泉
- 香川県の温泉
- 愛媛県の温泉
- 福岡県の温泉
- 佐賀県の温泉
- 熊本県の温泉
- 大分県の温泉
- 宮崎県の温泉
- 鹿児島県の温泉
- 沖縄県の温泉
- 温泉リスト
- 湯めぐり
- 旅行の知恵
- 温泉雑学
- 温泉本
- 古絵葉書(写真)
- 温泉分析書
- 廃業・休業の温泉
- 廃業・休業の銭湯
- 廃業・休業の旅館
- 温泉漫遊記
- お知らせ
- つれづれ