東京都の温泉 日帰り温泉銭湯 【江戸川区 銭湯 乙女湯温泉】19代続く黒湯温泉の老舗銭湯 「女湯温泉」は、地下鉄東西線の船堀駅から船堀街道を葛西方向に進んだ路地にある温泉銭湯です。 ここは江戸時代から19代続く老舗の銭湯で、近くには分家した「あけぼの湯」もあります。 建物は近代的で、老舗銭湯の面影はありません。 この銭湯の温泉の源泉名は「乙女湯温泉」で、近くのあけぼの湯のは源泉名は「乙女温泉」とちょっとまぎ...
東京都の温泉 日帰り温泉 【稲城天然温泉 季の彩】TVチャンピオンが造った温泉施設 TVチャンピオンの「日帰り温泉選手権」で優勝した内田茂樹氏が席を置く温泉施設事業をメインとする「株式会社楽久屋」の日帰り温泉「季の彩」(ときのいろどり)を訪問しました。 この温泉施設は、JR南武線の”南多摩”駅から徒歩10分ほどのところにあります。 まずは、一階フロントで下駄箱の鍵と引き換えに館内の飲食などの清算も出来...
東京都の温泉 日帰り温泉健康ランド 【板橋天然温泉 スパディオ】都内穴場の天然温泉の健康ランド 都営地下鉄三田線「板橋本町」駅から徒歩10分ほどにある「板橋天然温泉 スパディオ」を訪問。 住宅街の中にあるスーパー銭湯(健康ランド)で少々分かりにくい場所にあります。 ここには何度か訪問をしていますが、だいたい朝のオープンから夕方まで長居させていただくパターンで利用しています。 1階からエスカレータで2階のフロントへ...
東京都の温泉 日帰り温泉 【おふろの王様 花小金井店】会員になって平日利用がお得 西武鉄道新宿線の花小金井駅から歩行者と自転車の専用道を散歩がてら歩いて「おふろの王様 花小金井店」を訪問しました。 おふろの王様は、1999年に板橋区光が丘に1号店がオープンし、今では都内に10店舗あまりを展開する地域密着をモットーにするスーパー銭湯(日帰り温泉)チェーンです。 ここ花小金井店は、駐車場も広いので車で来...
兵庫県の温泉 日帰り温泉 【天然温泉 湯庵】山田錦生産量日本一の地にある天然温泉 今回訪問をした「天然温泉 湯庵」のある兵庫県三木市は、酒米で有名な山田錦の生産量が日本一で、毎年3月上旬には山田錦祭りも開催されています。 このあたりの主な地酒(日本酒)は、稲見酒造株式会社(いなみしゅぞう)の「葵鶴」と福太醸造株式会社(ふくたじょうぞう)の「福乃太」だそうです。 地元のお酒はまだまだマイナーですが、山...
東京都の温泉 日帰り温泉 【THE SPA西新井 大師の湯】西新井大師参拝後の入浴 東武線西新井駅から徒歩数分にある「THE SPA 西新井」を訪問です。 複合型商業施設のビルの3階が受付になっています。 館内は混雑していて写真の撮影は断念です。 下駄箱に靴を入れて、券売機で入浴券を購入。 受付で、館内精算用のリストバンドを受け取ります。 3階が入浴施設とレストラン。4階に休憩室やリラクゼーションコー...
沖縄県の温泉 源泉かけ流し家族風呂日帰り温泉 【宮古島温泉】離島のリゾート地宮古島で温泉発祥の地の湯に浸かる 沖縄本島から約290キロはなれた離島の宮古島にある温泉施設「宮古島温泉」に入浴しました。 ここは2006年12月にオープンし、2010年4月には宿泊施設も増設されました。 建物前にある石碑には宮古島の天然温泉発祥の地と書かれていますが、宮古島には温泉はあと1か所しかないのでそれほど力強くアピールする必要はないように思え...
秋田県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉サウナ 【角館温泉 花葉館】秋田県仙北市にある美肌の湯の温泉施設 「角館温泉 花葉館」は、仙北市にある温泉施設です。 非常に立派な施設で、宿泊も出来きてレストランも併設されています。 地元で採れた野菜とかも売っていました。 ここは、もともと旧角館町営で「ひでこ荘」と呼ばれ、「美肌の湯」として親しまれていたそうです。 そのなごりとして、源泉名は「ひでひこ温泉」と明記されていました。 こ...
兵庫県の温泉 日帰り温泉 【天然湧湯 吟湯湯治聚落加】北神戸アウトレット帰りにおすすめ 北神戸アウトレット近くにある温泉施設「吟湯湯治聚落」を訪問しました。 この店名を「ぎんとうとうじしゅうらく」と読めた人は素晴らしいし、命名した人も素晴らしいです。 ちなみに私は当然読めませんでした。 10時開店とともに受付。 つまり、一番風呂狙いでの訪問です。 門を入ると「いらしゃいませ!」っと店員さん達が並んでお出迎...
秋田県の温泉 日帰り温泉 【桜温泉 さくらさくら】ゴルフ練習場にある天然温泉で汗を流す ゴルフ練習場に併設された「桜温泉 さくらさくら」を訪問しました。 この施設の名前は、”秋田市桜”というここの地名からきていますが、”さくら”が3回も連呼されているこの施設名称はかなりインパクトがあります。 ここには、レストランもあるので、ゴルフの練習をして温泉で汗を流してご飯を食べるのがゴールデンコースなんだそうです。...