静岡県の温泉 足湯 【熱海温泉 家康の湯】熱海駅のロータリーにある足湯 熱海駅徒歩1分 熱海駅前のロータリー内にある足湯「家康の湯」を利用しました。 この足湯は、徳川家康が熱海に初めて湯治に来てから400年経過した記念事業として2004年3月に設置されたとのことです。 ちなみに家康は慶長2年(1597年)と慶長9年(1604年)の2回熱海の温泉に入浴したらしいです。 足湯は、かけ流しになっ...
静岡県の温泉 源泉かけ流し共同浴場 【熱海温泉 熱海駅前温泉浴場】熱海の玄関口にある共同浴場 蛇口を捻って入浴 熱海駅のすぐ近くに共同浴場「熱海駅前温泉浴場」があります。 場所は、熱海駅のロータリーを渡り、坂を少し下ったひとつ奥の通りを右に曲がったとことろです。 熱海駅前振興会館の一階になり、開業は昭和22年(1947年)だそうです。 この共同浴場は、熱海では珍しくきちん看板が出ています。 ただしあくまでも共同...
静岡県の温泉 源泉かけ流し共同浴場 【熱海温泉 山田湯】熱海にある裏路地の共同浴場 なんとなく落ち着く温泉 銭湯や共同浴場めぐりをしていると、たまに耳にする名物温泉の熱海温泉にある「山田湯」に行ってみました。 ここに行ってみて「山田さんの家に行った?」=「山田湯に入浴したことありますか?」と問われた意味がようやくわかりました。 山田家の住宅と共同浴場の建物は一緒になっています。 銭湯でも、一階が浴室で...
静岡県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【日航亭 大湯】熱海温泉にある日帰り入浴施設 熱海の熱い温泉に入浴 江戸時代まで熱海温泉の源泉の中心になっていた大湯の前にある湯前神社の隣に「日航亭 大湯」はあります。 熱海と言えば徳川家康が湯治をしたことで有名な温泉地で、その後の歴代将軍もこの温泉をとても気に入り、定期的に源泉を御汲湯として江戸まで運んだそうです。 「日航亭 大湯」は、元は温泉旅館だったとのこと...
静岡県の温泉 源泉かけ流し共同浴場宿泊体験 【熱海温泉 福島屋旅館】湯治宿の雰囲気を残した宿 昭和の雰囲気 熱海温泉で共同湯を提供する旅館「福島屋旅館」に宿泊しました。 熱海には新しく綺麗な大型ホテルが多いですが、ホームページもない昔ながらの温泉湯治の面影を残す古い旅館が数は少ないですが今も残っています。 福島屋の建物の通りに面した表側のみモルタルにしておりますが、内部は昭和の面影を残す木造造りになっていました...
静岡県の温泉 外来入浴 【南熱海伊豆多賀温泉 浜の湯】温泉宿が経営する温泉施設 南熱海伊豆多賀温泉「味と湯の宿 ニューとみよし」が運営している立ち寄り湯「浜の湯」に入浴です。 国道135号沿いにあって車でのアクセスは便利です。 電車だと「逗子多賀」駅から歩くことになります。 私は、今回宿泊をした「みやこ荘」から徒歩で訪問しました。 この施設は、「ニューとみよし」に宿泊していれば無料で利用可能だそう...
静岡県の温泉 宿泊体験 【南熱海多賀温泉 民宿 みやこ荘】屋上の浴槽からの眺めは抜群 伊豆多賀の海岸近くにある「民宿 みやこ荘」に宿泊しました。 民宿と言っても、五階建ての立派な建物です。 海岸がすぐ目の前なので、夏はとても人気のある宿なのでしょうね。 JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩5分くらいなので、電車で訪れるにも便利です。 部屋は和室で、海を見渡せるオーシャンビュー。 しかし、西日がきつい。 民宿らし...
静岡県の温泉 源泉かけ流し共同浴場 【伊東温泉 毘沙門天芝の湯(芝の湯)】広い駐車場のある共同浴場 ここがジモ泉(共同浴場)とは思えないほど立派な施設「毘沙門天芝の湯」に入浴です。 建物前にある広い駐車場は、なんと無料です。 いかにも地域の共同浴場らしく、一階が温泉施設で二階と三階は集会所になっていて玄関には「玖須美温泉会館」(くすみおんせんかいかん)と表記されています。 ここには、家族風呂も4つあります。 発券機で...
静岡県の温泉 源泉かけ流し共同浴場 【伊豆山温泉 浜浴場】日本3大古泉の共同浴場 伊豆山温泉に唯一ある共同浴場「浜浴場」を訪問しました。 場所は熱海から湯河原方面になり、熱海駅からは少々歩きます。 伊豆山温泉は日本三大古泉のひとつですが、共同浴場はここ「浜浴場」1軒だけです。 ピンク色の大きな地元の集会場「伊豆山浜会館」の1階になり、建物の3階部分が国道に面しています。 断崖に建っている感じです。 ...
静岡県の温泉 源泉かけ流し日帰り温泉 【伊東温泉 東海館】温泉の獅子の湯口は森田東光作 「東海館」は伊東温泉を流れる松川河畔にある木造三階建ての元温泉旅館の建物です。 地元の材木商だった稲葉安太郎により1928年(昭和3年)に創業し、幾度かの増改築を行いながら旅館業を営んでいましたが、1997年(平成9年)に70年近く続いた旅館の長い歴史に幕を下ろしました。 その後、伊東温泉情緒を残す街並みとしての保存要...