
乗鞍にある「福島屋」の温泉を日帰り入浴で利用。
事前に電話連絡をしての訪問で、屋号から日本風の建物を想像していたのですが予想とはまったく異なるペンション風でした。
玄関先で「すみませーん」を連呼して奥から出てきた女将さんに電話で入浴を確認した物である旨を伝えました。
案内された一階の奥にある男女の浴室入口はなんだかとてもシンプル。
やんちゃな若者達がスキーなどで訪れることが多い宿なのかこんな注意書きがありました。
白濁の温泉は、昭和51年にここから7キロ離れた海抜2,200mの乗鞍岳の山腹から自然湧出するものを引湯しています。
内湯の浴室のドアの向こうには露天風呂。
中庭のある露天風呂が気持ちいい。
景色はあまり良くはありませんが、小雨が降る外気と硫黄の匂いを楽しみました。
訪問日:2025年5月
温泉基本情報
源泉名:湯川源泉
泉質:単純硫黄泉(硫化水素型)(低張性弱酸性高温泉)
泉温:46.8度
PH:3.3
料金・アクセス情報など
住所:長野県松本市安曇4255-1
電話:0263-93-2229
料金(日帰り):500円
営業時間(日帰り):11:00-15:00
駐車場:あり
HP:乗鞍温泉 旅館 福島屋
http://www.fukusimaya.net/
記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。
感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。