石川県の温泉 外来入浴 【山代温泉 たちばな 四季亭】手ぶらで日帰り入浴を体験 加賀温泉郷 たちばな 四季亭 高級感漂う山代温泉の宿「たちばな 四季亭」に日帰りの入浴で訪問しました。 この手の少し高級な旅館の外来入浴は、宿泊客がチェックインする前の時間帯で閑散としていて、宿の玄関を入るのに少し勇気がいります。 フロントで温泉に入りたい旨を伝えると快く対応をしてくれました。 宿の雰囲気の通り、入浴料...
石川県の温泉 外来入浴 【山代温泉 彩華の宿 多々見】ビーナスの湯を日帰り外来入浴 山代温泉 多々見 山代温泉にある宿「多々見」(たたみ)に立ち寄りで入浴です。 玄関には足湯も併設されていましたが、さすがに玄関先の足湯に宿泊客でもないのに一人で利用するのは恥ずかしくてパスしました。 フロントで日帰り入浴料の800円を支払いタオルとバスタオルを貰いました。 タオルは持ち帰り可能で、バスタオルは脱衣所にそ...
和歌山県の温泉 外来入浴 【熊野古道の屋根 霧の郷たかはら】絶景ランチを食べて温泉入浴 熊野古道の宿 霧の郷たかはら 標高320mにある天空の宿「霧の郷たかはら」に日帰り入浴で訪問しました。 この宿は、熊野の風景を満喫できる宿として、トリップアドバイザーなどでも紹介されていて外国人観光客にも人気の宿だそうです。 たしかに訪問時には、ロビーに大きなキャリーバックがいくつも置いてありました。 お昼をだいぶ回...
奈良県の温泉 源泉かけ流し外来入浴 【十津川温泉 ホテル昴 星の湯】日帰り温泉が利用出来る宿 源泉かけ流し100%の宿 十津川温泉 ホテル昴 「十津川温泉 ホテル昴」は宿泊施設ですが、日帰りの入浴客もかなり多く利用しています。 経営は十津川観光開発株式会社 という会社で、その主要株主は十津川村・奈良交通・十津川村観光協会となっていて、いわいる公共の宿となります。 それにホテルの施設として野外ステージや多目的広場...