湯めぐり 湯めぐり 【静岡県 伊東温泉】七福神の湯めぐり 伊東温泉の開湯は平安時代ともそれ以前ともいわれておりその年号などは定かではありませんが、かなり歴史の古い温泉であることは間違いありません。 また、江戸時代には3代将軍徳川家光に温泉を献上したとのことです。 伊東温泉は大分県の別府温泉や湯布院温泉についで湧出量が多くて、その総湧出量は本州の温泉では一番の約46,080,0...
湯めぐり 湯めぐり 【新潟県 咲花温泉】温泉地での湯めぐり 咲花温泉について 咲花温泉は新潟県中部の五泉市の阿賀野川沿いにあり、1954年に開湯した比較的新しい温泉地です。 もともとは、「先鼻」という地名でしたが、湯の花が咲いているという語呂合わせから「咲花」と改名されました。 温泉は、硫黄泉で毎分2,000Lもの湧出量があります。 また、硫酸塩泉の基準も満たしていて、空気に触...
湯めぐり 温泉地 【秋田県 乳頭温泉郷】湯めぐり手帖で巡る温泉旅 乳頭温泉とは、秋田県仙北市の十和田八幡平国立公園内にある乳頭山の山麓に点在するいくつかの温泉の集まりの総称で、「乳頭温泉」という名前の温泉ではありません。 乳頭温泉郷とは 乳頭温泉郷には温泉街はなく、一軒宿の温泉があちらこちらに離れて点在をしています。 個々の温泉にも名前はありますが、それらの温泉の集まりの総称が「乳頭...
湯めぐり 湯めぐり 【城崎温泉 外湯めぐり】 宿泊して浴衣でそぞろ歩きを体験 城崎温泉の昔といま 城崎温泉(きのさきおんせん)は兵庫県豊岡市城崎町にある有馬温泉・湯村温泉とともに兵庫県を代表する温泉地のひとつです。 城崎温泉はコウノトリが傷を癒していた事により発見との伝説や717年から720年にかけて道智上人が千日の修行を行った末に温泉が湧出したことが城崎温泉のはじまりとも云われています。 その...
湯めぐり 源泉かけ流し共同浴場温泉地 【渋温泉】「千と千尋」の温泉地で宿泊者だけが体験できる湯巡り 千と千尋の神隠しのモデルの温泉地 渋温泉(しぶおんせん)は、湯田中温泉郷にある温泉地のひとつで長野県下高井郡山ノ内町近辺の横湯川沿いの地区にあります。 それほど大きくない町の中に温泉の源泉は約40ヵ所もあり、長野県の中でもその湯量と泉質はトップクラスになっています。 しかも源泉によって、泉質が異なっているところが多いの...