秋田県の温泉 源泉かけ流し白濁湯宿泊体験 【乳頭温泉郷 大釜温泉】心中焼失で小学校建材で再建された秘湯 小学校の資材を再利用して建築された秋田県の乳頭温泉郷にある「大釜温泉」に宿泊しました。 この大釜温泉の建物は1977年に一度、火事で焼失してしまいました。 現在の黒い木板の建物は、校舎の建て替えのため取り壊されることになっていった由利本荘市の「子吉小学校」の資材を譲り受け再建しました。 そのため建物内部には、あちらこ...
秋田県の温泉 源泉かけ流し外来入浴白濁湯 【乳頭温泉郷 黒湯温泉】撮影禁止の混浴露天風呂の白濁湯温泉 乳頭温泉郷の中でも湯量が豊富な「黒湯温泉」を訪問です。 この温泉の開湯は、延宝2年(1674年)頃と言われています。 ここは、宿泊棟が点在しており自炊棟やかわぶきの一軒屋の一棟貸しもあります。 まずは、正面の建屋で入浴料を支払います。(私は乳頭温泉郷の宿に宿泊した人が購入出来る「湯めぐり帖」を利用しました) フロント...