静岡県の温泉 足湯 静岡県熱海市 【熱海温泉 家康の足湯】熱海駅前にある無料の足湯 熱海駅前にある「家康の足湯」は、徳川家康が熱海を訪れてから400年を記念して、熱海温泉組合が設計・施工して平成15年(2003年)12月10日に熱海市に寄贈しました。 その後、熱海駅前の開発工事に伴い再整備され、平成26年12月20日にリニューアルオープンしました。 足湯は、利用時間が終了した午後4時に温泉を全て抜いて...
兵庫県の温泉 足湯 兵庫県南あわじ市 【足湯 うずのゆ】観潮船乗り場にある足湯 「うずのゆ」は、道の駅福良(ふくら)に隣接をした足湯です。 この道の駅の中心になる建物「うずしおドームなないろ館」は、1階はおみやげ屋・うずしおクルーズの乗船券売場・観光案内所、2階にはレストラン、そして屋上に展望台になっています。 また、周辺には産地直売所の「福良マルシェ」のほか淡路人形浄瑠璃の劇場「淡路人形座」など...
兵庫県の温泉 源泉かけ流し足湯日帰り温泉サウナ 兵庫県尼崎市 【つかしん天然温泉 湯の華廊】塩分濃厚茶褐色温泉 「湯の華廊」は、尼崎にある大型ショッピングモールの敷地内にある日帰り温泉施設です。 建物は平屋建てで、専用の広い駐車場も隣接されています。 玄関前には無料で利用が出来る足湯があり、買い物帰りの人達が大勢楽しんでいます。 下駄箱に靴を入れて、フロントで入浴だけか岩盤浴利用可などの受付をします。 下駄箱の鍵にバーコードが付...
兵庫県の温泉 足湯日帰り温泉 兵庫県神戸市 【神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部】都市型健康ランド 「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」は、「神戸 万葉の湯」とも呼ばれていて、神戸駅から徒歩5分程度にあります。 駅から地下道を通り直結の入口があるプロメナ神戸の7階から18階の屋上部分までを占めています。 まずは、エレベーターで9階のフロントで入館の受付。 このフロアには、お土産コーナーやイベントホール(映画館)など...
兵庫県の温泉 足湯 兵庫県洲本市 【洲本温泉 うるおいの湯】洲本城下の足湯 「洲本温泉 うるおいの湯」は、洲本城跡のある三熊山のふもとにある足湯で、夏場は海水浴客でにぎわう大浜海岸からもすぐの立地です。 ここはもともと、1999年に洲本温泉のPR施設「潮騒の湯 足湯」としてオープンしましたが、2017年に地下1,500メートルから新しい泉源「うるおいの湯」の掘削に成功し、従来の泉源(潮騒の湯)...
大分県の温泉 足湯手湯 大分県由布市 【湯布院温泉 日乃新 手湯・足湯】駅前のお土産屋さん 「日乃新」は、由布院駅の目の前にあるお土産さんです。 広い店内には、湯布院のお土産はもちろん、大分県のお土産・漬物・地酒など多数の品揃えとなっています。 店先の柱の下に手湯があります。 店内に入って裏手に回ると今度は足湯があり、観光客が入替り立ち代わりで旅の疲れを癒しています。 タオルは店内で100円で販売されているの...
兵庫県の温泉 足湯 【潮芦屋げんき足湯】車椅子利用の方も無料で楽しめる足湯 「潮芦屋げんき足湯」は、芦屋市の海岸部にある足湯で、阪神淡路大震災10周年記念事業の一環として開湯しました。 スーパーマーケットや薬局にホームセンターなど各種店舗が立ち並ぶ「ライフガーデン潮芦屋」と呼ばれるショッピングモールから道路を隔てたセブンイレブンの横にあります。 屋根があるので雨はもとよりキツイ日差しも遮ってく...
大分県の温泉 足湯 【大分空港 足湯】大分の玄関口にある無料の足湯 大分空港の到着ロビーを出ると、早速「温泉県大分」らしく風呂桶の記念写真スペースでお出迎え。 その左手にあるのが、別府温泉からの運び湯の無料足湯スペース。 ひのきの大きな足湯の浴槽がふたつあり、380円でタオルも販売されています。 この施設は「別府八湯温泉道」の第204番目の温泉でもあり、スタンプの押印が可能です。 訪問...
岐阜県の温泉 足湯 【平湯バスターミナルの足湯】奥飛騨の玄関口にある平湯温泉足湯 「平湯バスターミナル」は、北アルプスの玄関口で、「アルプス街道平湯」というドライブイン施設が併設されていて1階には、飛騨高山のお土産や身の回り品などの豊富な品揃えの売店と、高山ラーメンから高級飛騨牛グルメが楽しめるレストラン、焼きたてパンを毎日販売するパン工房があります。 バスターミナルからは上高地、乗鞍、新穂高ロープ...
岐阜県の温泉 足湯 【福地温泉 のくとまりの舎湯】福地温泉宿泊専用の足湯 「のくとまりの舎湯(やどりゆ)」は、築300年の古民家を移築した福地温泉の中心にあるシンボル的な建物です。 料金は無料ですが、福地温泉宿泊者のみが利用可能で管理は、福地温泉の旅館が交代で行っています。 中には広い窓のある足湯があります。 足湯に浸かった後は、囲炉裏の休憩処でゆっくり寛ぐことが出来ました。 宿から足拭き用...