「神戸クワハウス」は、サウナも楽しめカプセルホテルで宿泊も可能な温泉施設です。 建て物の横には。「六甲の伏流水、布引の水」が2分間100円で汲める場所があります。 この水は、六甲山系の花岡岩層で自然濾過されることで適度なミネラルを含んだ口当たりまろやかな上質の水で、 明治元年に開港した神戸港へ寄港する外国船が好んで積み...
湯人
湯人の記事一覧
「殿岡温泉 湯元 湯~眠」は、中央道飯田インターより車で2分程度の場所にあるビジネスホテルです。 駐車場は無料で約120台が停められ、JRの駅からは離れているので、基本車での訪問となります。 フロントで宿泊料を支払い、部屋の鍵を受け取るのですが下駄箱の鍵も預けます。 これが、外出時に部屋の鍵との交換になりめんどくさかっ...
2020年の夏から約3年ぶりに有馬温泉の「銀水荘 兆楽」に宿泊をしました。 コロナ流行の2020年の夏に比べ、かなり繁盛している雰囲気で多くの宿泊客がいます。 広々としたロビーのあるこの宿は、東館と西館に別棟も併せて41の客室があります。 こちらはロビーの奥にあるお土産コーナー。 有馬の名産品の他に、この宿オリジナルの...
「紅葉舘 別庭 あざれ」のある武田尾温泉は、武庫川をはさんで西宮市と宝塚市に分かれています。 関西の奥座敷ともいわれて、その開湯は江戸初期だそうです。 かつては、この武庫川に沿って国鉄の福知山線が通っており、温泉地としても栄え多くの旅館がありましたが今では1,2軒しか残っていない秘湯となりました。 無人の「武田尾」駅を...
「高松ぽかぽか温泉」は、以前は高松市伏石町にありましたが、2020年8月7日から高松市多肥上町に移転しています。 その為、私の車のナビでは、古い場所を案内していたので、Googleナビで到着しました。 建物は2階建てで、1階はレストランに岩盤浴、リクライニングコーナーとコミックコーナーなどがあります。 2階は、男女の浴...
「野の湯」は熊本県菊池市にある貸切家族風呂のみの日帰り温泉施設です。 施設の前には無料の足湯もあります。 入口を入ると待合室があります。 幸いにガラ空き状態だったので待ち時間なして券売機で入浴券を購入。 中庭には囲炉裏のある休憩処があります。 13部屋ある家族風呂は3タイプあって、今回は内湯と露天風呂のある雅を選択しま...
「地蔵湯」は、黒川温泉の中心街にあって、2つある共同浴場のひとつです。 ここは、黒川温泉発祥の場所と云われここにはこんな話があります。 むかしむかし、豊後の国の国の中津留という所に貧しい塩売りの甚吉と病で寝たきりの父親が住んでいました。そんなある日の事お地蔵様に商売用の塩をほんの少しお供えして父の病が早く良くなることを...
「穴湯」は、黒川温泉の中心を流れる田の原川のほとりにある共同浴場です。 ここは、令和2年(2020年)7月の九州豪雨で流されてしましましたが、クラウドファンディングで寄付を呼びかけ見事に復活をしました。 以前は、混浴でしたが今では男女別々の浴室になっています。 料金箱に200円を投入して、扉をあけます。 ちなみに、ク...
天草の下田温泉いある足湯「五足の湯」は、明治40年(1907年)に天草を訪れた与謝野寛・太田正雄・北原白秋・平野万里・吉井勇の5人の詩人にちなんで名づけられました。 下田温泉の入り口を飾るアーケードの左手にあって、車を停める場所もあります。 「沸かさず、薄めず、循環せず」の源泉かけ流しの下田温泉の足湯は、まるで露天風呂...
メニュー
- 北海道の温泉
- 青森県の温泉
- 岩手県の温泉
- 宮城県の温泉
- 秋田県の温泉
- 山形県の温泉
- 福島県の温泉
- 茨城県の温泉
- 栃木県の温泉
- 群馬県の温泉
- 埼玉県の温泉
- 千葉県の温泉
- 東京都の温泉
- 神奈川県の温泉
- 新潟県の温泉
- 富山県の温泉
- 石川県の温泉
- 福井県の温泉
- 山梨県の温泉
- 長野県の温泉
- 岐阜県の温泉
- 静岡県の温泉
- 愛知県の温泉
- 三重県の温泉
- 滋賀県の温泉
- 京都府の温泉
- 大阪府の温泉
- 兵庫県の温泉
- 奈良県の温泉
- 和歌山県の温泉
- 鳥取県の温泉
- 岡山県の温泉
- 広島県の温泉
- 山口県の温泉
- 徳島県の温泉
- 香川県の温泉
- 愛媛県の温泉
- 福岡県の温泉
- 佐賀県の温泉
- 熊本県の温泉
- 大分県の温泉
- 宮崎県の温泉
- 鹿児島県の温泉
- 沖縄県の温泉
- 温泉リスト
- 湯めぐり
- 旅行の知恵
- 温泉雑学
- 温泉本
- 古絵葉書(写真)
- 温泉分析書
- 廃業・休業の温泉
- 廃業・休業の銭湯
- 廃業・休業の旅館
- 温泉漫遊記
- お知らせ
- つれづれ