島根県安来市 【さぎの湯温泉 ふれあいプラザ】貸切風呂や介護浴室もあります

B!

「さぎの湯温泉 ふれあいプラザ」は、高齢者の健康増進や地域交流を目的に設けられた多機能施設で、介護予防拠点施設と呼ばれています。
地元の人以外にも開放しており、日帰りで温泉も利用することができます。
隣には同じく福祉施設である「夢ランドしらさぎ」があり、駐車場は別々ですが建物の中に渡り廊下かあり行き来きできます。
また、どちらかに入浴すると受付で再入浴券を発行してもらって、両方の温泉を楽しめます。

温泉は、内湯やサウナ露天風呂などの他に貸切の家族風呂(露天風呂付き)や介助浴室もあります。

湯量が豊富なので、かけ流しの温泉が楽しめました。

訪問日:2025年8月

温泉基本情報

源泉名:鷺の湯温泉
泉質:含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温:53.7度
PH:8.3
湧出量:1300L/分

料金・アクセス情報など

住所:島根県安来市古川町848
電話:0854-28-6477
料金:一般550円、4歳以上・小学生300円、3歳以下は無料
営業時間:10:00-21:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:あり(無料)

HP:さぎの湯温泉 ふれあいプラザ
http://www.dojyokko.ne.jp/~y-shirasagi/public_html_fureai/

 

パンフレット

浴室内の写真はホームページから転載。
記載の情報は訪問時のものですので、現状に関しましてはご自身でご確認ください。
感想・評価などは管理人の個人的な私見であることをご了承ください。




最新の記事はこちらから