「椿温泉 椿はなの湯」は、白浜町の国道42号沿いにある道の駅「白浜町つばき」に併設された天然温泉施設です。
椿温泉は、椿谷に足を痛めた白鷺が飛来しその傷を癒していたが開湯と云われています。
こじんまりとした道の駅ですが、食事処や地元の農産物の直売コーナーがありました。
今回は、家族湯が空いていたのでそちらを利用。
透明な硫黄泉は、肌がスベスベになりました。
建物の横には、温泉スタンドと足湯が併設されていました。
訪問日:2025年5月
温泉基本情報
源泉名:蓬莱湯
泉質:単純硫黄泉
泉温:31.4度
料金・アクセス情報など
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058番地の
電話:0739-46-0617
料金:大人(中学生以上)600円、小人(小学生)300円、乳幼児(小学校未就学児)無料
家族風呂(50分):2,500円
営業時間:11:00-20:00
定休日:火曜日
※祝日の場合は翌平日
駐車場:あり(無料)
HP:椿温泉 椿はなの湯
http://www.tsubaki-hananoyu.com/